2024年11月20日アーカイブ

高等部3年修学旅行一日目③

お昼ご飯は、「まんだら」で、味噌カツをいただきました。味噌カツだけでなく、味噌キャベツも堪能。美味しくて、みんなの笑顔が輝いていました。 お昼からは、バスに乗り移動し、クラスごとに名古屋城、そのあと金シャチ横丁へ行きました。名古屋城の屋根には、立派な金のシャチホコがありました。銀になったら驚くかなと話していたら、お土産に銀のシャチホコを見つけました。クラスごとに楽しい、充実した時間を過ごしました。...

 「めいいっぱい楽しむ」「友だちの【すごい!】をみつける」をコンセプトに取り組んでいます。  器楽演奏では、ドラムにチャレンジしています。音楽に合わせて楽譜が変わるスライドショーを使い、それを見たり、教員のサポートを参考にしたりしながら、さまざまなリズムや演奏パターンを演奏しています。ドラム演奏者以外の生徒は、鈴やスレーベルをそれぞれの音楽の感じ方で、楽しく演奏しています。  その他、手話歌や他言...

高等部3年修学旅行一日目②

名古屋に時間どおり到着しました。名古屋は曇り空です。観光バスで、トヨタ産業技術記念館に行きました。 記念館では手作業の糸紡ぎの機械から始まりだんだん機械が発展していく様子を見ました。実践で、800度のアルミを使って、型に入れる様子も見学しました。車のストップを使ったクラスもありました。見学した感想は「車の展示がよかった。」「綿を紡ぐとき拠るとちぎれないのにびっくりしました。」「車がかっこよかった。...

高等部3年修学旅行一日目①

おはようございます。 いいお天気に恵まれて、修学旅行に出発します。新大阪に集合時間までにみんな集合しました。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。 今から新幹線に乗って、名古屋をめざします。新幹線の車両は貸切状態です。新幹線がゆっくり動き出すと、おーとみんなの喜びの声がしました。みんなでいい旅にしたいと思います。

高3修学旅行 ~いよいよ出発です~

高等部3年生は、今日から3日間、修学旅行です。 天候にも恵まれ、みんな元気に出発です。 新幹線に乗り込み、名古屋に向けてlet's go! みんなで、最高の思い出を作ってきたいと思います。

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31