令和(れいわ)2年(ねん)7月(がつ)6日(にち)(月(げつ))5・6時限目(じげんめ)の高等部(こうとうぶ)3年生(ねんせい)の体育(たいいく)の授業(じゅぎょう)において、ビデオ会議(かいぎ)アプリを活用(かつよう)したオンライン授業(じゅぎょう)を実施(じっし)しました。
本校(ほんこう)体育館(たいいくかん)とホームルーム教室(きょうしつ)間(かん)をビデオ会議(かいぎ)アプリを活用(かつよう)してリアルタイムで中継(ちゅうけい)をしました。
体育館(たいいくかん)で体力(たいりょく)測定(そくてい)を実施(じっし)する班(はん)とホームルーム教室(きょうしつ)での待機(たいき)班(はん)とで別(わか)れ、待機(たいき)班(はん)は、体育館(たいいくかん)で体力(たいりょく)測定(そくてい)をする様子(ようす)をホームルーム教室(きょうしつ)で視聴(しちょう)しました。
新型(しんがた)コロナウィスル感染(かんせん)拡大(かくだい)防止(ぼうし)と熱中症(ねっちゅうしょう)防止(ぼうし)の対策(たいさく)として有意義(ゆういぎ)な取(と)り組(く)みになりました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >