図書室(としょしつ)の窓(まど)清掃(せいそう)を行(おこな)いました。
通(つう)常(じょう)は施(せ)錠(じょう)しているために、屋(おく)外(がい)から窓(まど)を拭(ふ)くことはできません。
今(こん)回(かい)は開(かい)錠(じょう)して、屋(おく)外(がい)のテラス側(がわ)と屋(おく)内(ない)側(がわ)の両(りょう)面(めん)から窓(まど)を拭(ふ)きました。
平(へい)成(せい)27年(ねん)度(ど)に移(い)転(てん)して以(い)降(こう)初(はじ)めての窓(まど)清(せい)掃(そう)と思(おも)われます。
終(しゅう)了(りょう)後(ご)の窓(まど)は、電気(でんき)を消(け)しても部(へ)屋(や)が明(あか)るく感(かん)じられるほどきれいになり、生(せい)徒(と)たちは達(たっ)成(せい)感(かん)を感(かん)じていました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >