高等部2年生職業自立コースでは今年1年、いろいろな清掃道具の使い方や、様々な場所の清掃方法を学んできました。年度末のこの時期は、これまでの復習を行い、次年度の活動に備えています。今回の復習は、窓清掃。復習とあわせて、その応用編として、"柵のある"窓の清掃を行いました。柵のない通常の窓とは異なり、ウインドスクイジーやウォッシャーを持つ手を自由に動かすことができません。生徒の皆さんは、自分なりの方法を試行錯誤して考え、取り組んでいました。


拭きにくい場所でもありますので、見た目以上に汚れています。タオルの汚れや墨汁のような水滴がその証です。


終えた生徒は「窓がきれいになって嬉しかった。」、「楽しかった。」の感想がほとんどでした。清掃技能とともに、気持ちや意欲も向上しています。