高等部(こうとうぶ)2年生(ねんせい)の美術(びじゅつ)では、石膏(せっこう)流(なが)し込(こ)み技法(ぎほう)に取(と)り組(く)みました。油(あぶら)粘土(ねんど)で型(かた)を作(つく)り、石膏(せっこう)液(えき)を流(なが)し込(こ)み固め(かた )ます。
この授業(じゅぎょう)では、石膏(せっこう)粉(こ)と色(いろ)水(みず)を混(ま)ぜて、石膏(せっこう)液(えき)を作(つく)りました。粉(こな)はダマにならないように少(すこ)しずつ網(あみ)の上(うえ)に置(お)き、とんとんとゆすって水(みず)の中(なか)に落(お)としました。クラスメイトと協力(きょうりょく)しながら進(すす)めることができました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >