国語科では、郵便局が行っている「手紙の書き方体験授業」に申し込み、暑中見舞いや年賀状の意義や書き方を学んでいます。高1では、お家の人か担任教員か誰に出すか決め、あて名や通信面を鉛筆で下書きしました。通信面は、7月にふさわしい季節の風物をそれぞれ挙げて、夏らしさをハガキに添えるようにしました。色鉛筆でイラストを描いたり、イラストを選んで貼ったりしました。個性豊かな暑中見舞いができあがりました。
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |