小学部(しょうがくぶ)1~6年生(ねんせい)で共同(きょうどう)作品(さくひん)をつくり、3グループにわかれて鑑賞(かんしょう)しました。
過去(かこ)の競技(きょうぎ)やセレモニーなどの映像(えいぞう)が流(なが)れると、特(とく)に競泳(きょうえい)や陸上(りくじょう)競技(きょうぎ)に関心(かんしん)を示(しめ)したり完成(かんせい)した共同(きょうどう)作品(さくひん)を喜(よろこ)んで見(み)たりしていました。
共同(きょうどう)作品(さくひん)は、「オリンピック・パラリンピック」ついて学習(がくしゅう)し、五輪(ごりん)カラーの輪(わ)でスタンプをしたり、手形(てがた)をとって顔(かお)を描(か)いたりしました。「子(こ)どもたちの讃歌(さんか)」展(てん)や校内(こうない)作品展(さくひんてん)で展示(てんじ)する予定(よてい)です。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >