7月(がつ)27日(にち)(火(か))本校(ほんこう)で、同和(どうわ)教育(きょういく)をテーマに教職員(きょうしょくいん)研修会(けんしゅうかい)をおこないました。講師(こうし)として、部落(ぶらく)解放(かいほう)同盟(どうめい)浪速(なにわ)支部(しぶ) 展示(てんじ)室長(しつちょう) 浅居明彦(あさいあきひこ)氏(し)をお招(まね)きし、「浪速(なにわ)部落(ぶらく)の歴史(れきし)と現状(げんじょう)」と題(だい)して、地域(ちいき)の同和(どうわ)問題(もんだい)についてご講(こう)演(えん)いただきました。地域(ちいき)での部落(ぶらく)差別(さべつ)の歴史(れきし)や人権(じんけん)問題(もんだい)について学(まな)びを深(ふか)め、支援(しえん)学校(がっこう)に勤(つと)める私(わたし)たち教師(きょうし)一人(ひとり)ひとりが、人権(じんけん)意識(いしき)を高(たか)めることができました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >