英語(えいご)の『Hokey(ホーキー) Pokey(ポーキー)』の歌(うた)に合(あ)わせて、right(ライト)やleft(レフト)、hand(ハンド) foot(フット)など、歌詞(かし)に出(で)てくる体(からだ)の部位(ぶい)を毛糸(けいと)で作(つく)った輪(わ)の中(なか)にIN(イン) OUT(アウト)と曲(きょく)に合(あ)わせて動(うご)かしました。少(すこ)しずつ英語(えいご)の歌詞(かし)に慣(な)れていました。
鑑賞(かんしょう)では、オーケストラで使(つか)われる楽器(がっき)の紹介(しょうかい)をしました。「きれいな音(おと)」と気(き)に入(い)った音色(ねいろ)を見(み)つけている生徒(せいと)もいました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >