【 キャリアの観点(かんてん) 楽(たの)しむ-やってみる】集中(しゅうちゅう)して好(す)きなことに取(と)り組(く)む。
10月(がつ)下(げ)旬(じゅん)の学級(がっきゅう)活動(かつどう)でさんぽに行(い)き、どんぐり拾(ひろ)いをしました。帽子(ぼうし)がついたものや大(おお)きいものなど、手(て)の中(なか)にたくさん集(あつ)めて楽(たの)しみました。そのどんぐりを使(つか)って、図工(ずこう)の授業(じゅぎょう)で、11月(がつ)のカレンダーを作(つく)りました。好(す)きな色(いろ)の絵(え)の具(ぐ)をつけて箱(はこ)の中(なか)で転(ころ)がす工程(こうてい)で、手(て)元(もと)をよく見(み)て箱(はこ)を傾(かたむ)け、カラフルなどんぐりの帽子(ぼうし)をつくることができました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >