Google Meetというビデオ会議ツールを活用し、遠隔での居住地校交流を行いました。
地域の小学校と本校、お互いの様子を映像で共有するという内容の交流でした。
小学校からは、エイサーを踊る映像や、演奏会の合奏の映像などを見せていただき、本校の児童は「楽しかった」「(演奏会の)笛が良かった」と感想を伝えることができました。本校からは、子どもたちが1年を過ごす様子を映像で共有したところ、「好きなことが一緒で、趣味が合うと思う」と感想をいただき、共通点を見つけることができました。
お互いの想いを伝えられて、有意義な交流となりました。

