国語(こくご)Dグループのこの日(ひ)の課題(かだい)は、図書(としょ)の広告(こうこく)をよく読(よ)むことでした。みんなイラストや文字(もじ)をよく読(よ)んでいました。プリントに書(か)きこみながら内容(ないよう)を確認(かくにん)しましたが、その際(さい)は漢字(かんじ)で書(か)くことも行(おこな)いました。題名(だいめい)、大体(だいたい)の内容(ないよう)、作者(さくしゃ)、価格(かかく)をチェック。そして内容(ないよう)の紹介(しょうかい)文(ぶん)を読(よ)み、思(おも)ったことや自分(じぶん)の考(かんが)え方(かた)を話(はな)し合(あ)いました。リラックスしながらもお互(たが)いしっかり話(はな)し合(あ)うことができました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >