【キャリア教育の視点】
「活用する」→「公共」→「ルールやマナーを守って、公共の施設・機関を利用する。」
小学部2年生と6年生は6月13日(木)、3年生と4年生は6月27日(木)に、大阪市長居障がい者スポーツセンターに春の遠足に行ってきました。往復のバスでは、高架を走る電車を見つけたり、お話をしたりしながら楽しく過ごしました。スポーツセンターでは体育館でトランポリンやつり橋、バスケットシュートなどをしたり、ボウリングをしたり、のびのびとあそびました。お弁当とおやつも美味しくいただきました。
【キャリア教育の視点】
「活用する」→「公共」→「ルールやマナーを守って、公共の施設・機関を利用する。」
小学部2年生と6年生は6月13日(木)、3年生と4年生は6月27日(木)に、大阪市長居障がい者スポーツセンターに春の遠足に行ってきました。往復のバスでは、高架を走る電車を見つけたり、お話をしたりしながら楽しく過ごしました。スポーツセンターでは体育館でトランポリンやつり橋、バスケットシュートなどをしたり、ボウリングをしたり、のびのびとあそびました。お弁当とおやつも美味しくいただきました。