2024年12月13日アーカイブ

高等部3年生 国語

 「やりきる」ー「振り返り」ー「何をしたかを振り返り、がんばったこと、良かったことを伝える」   「つながる」ー「伝える」ー「自分の考えや思い、助けを伝える」  高等部3年生の国語の授業では、行事や休日の過ごし方など折に触れ、作文に取り組んできました。文章よりも絵が得意な生徒もいるので、文章だけでなく、絵も描くようにしてきました。9月末~10月は「読書の秋」なので、図書室で好きな本を選び、おすすめ...

 高等部3年生 人権学習

 「つながる」ー「聞く・見る」ー「相手の話を聞き、理解しようとする」  高等部3年生は12月11日(水)総合・特活の時間を使って、人権学習をしました。小学部から通っている生徒は10年間、中学部から通っている生徒は6年間、高等部からの生徒は3年間通学した難波支援学校のある「芦原橋」について町の歴史を学ぶ時間を持ちました。芦原橋が「太鼓の町」であること、なぜ、「太鼓の町」なのか、難波支援学校の職業の...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31