宿舎に到着です。 サファリではたくさん動物に出会えました。 運転手さんの配慮で目の前で見れた動物も居ましたね。 アトラクションにサファリパーク、疲れた生徒もおりますが、 これから入浴、夕食、お土産購入と夜はこれから続いていきます。 夕食楽しみだなぁー。
2025年10月30日アーカイブ
遊園地で、それぞれアトラクションを楽しんでいます。 あっちこっちで歓声のような、悲鳴のような(笑)声が聞こえてきています。 このあとは動物も見に行きました 今から宿舎に向かいます。
10月30日(木) 午前中は1月の「なんば祭」時にPTAより開催される「巨大紙相撲大会」の力士の下地と 土俵づくりが行われました。 参加していただいた方々で分担し、短時間で力士の下地と土俵が予定数完成しました! 力士の下地は、後日子どもたちがクラスごとに持ち帰り、力士のデザインや組み立てをし、 完成させます。なんば祭まで楽しみにしていてください。 昼前からは「PTA給食試食会」が行われました...
工事渋滞により約30分程度遅れましたが、無事姫路セントラルパークに到着しました! 昼食はカレーライスです。 「カレーは飲み物」といわんばかりの食べっぷりの生徒もいました。 これから遊園地でアトラクションを楽しむ予定です。
みなさん、おはようございます。 また、お見送りしていただきました保護者のみなさま、中学部1・2年生のみんな! 無事に出発しました。 それではいってきます!!