令和2年9月17日(木)、9月24日(木)の両日第3時限、高等部3年生「情報」の授業において、ビデオ会議アプリを活用したオンラインでの研究授業を実施しました。授業実施教室と職員室等をオンラインでつなぐことでどこでも授業の様子を見ることができ、新たな試みとして、とても有意義な授業となりました。
授業内容については、情報モラルをテーマに、生徒の日々の生活に焦点をあてながら、個人情報や肖像権等について学びました。生徒たちは、楽しい雰囲気のなかで準備されたカードを活用しながら、他の生徒の考え等を共有し合い、多くの生徒が積極的に意見を発表することができました。


