12月12日(土)に『なんば祭』を開催しました。
今年度は、感染症拡大防止のため、本校の児童生徒のみが鑑賞することになりました。
会場での密を避けるため、学年等での少人数グループで、校内各所に設置した演目を順に鑑賞していく形での演目発表となりました。また演目の内容も、例年の舞台での発表ではなく、展示物や映像作品という新たなものが中心となりました。その結果、学校での生き生きとした姿を存分に取り込むことができた映像作品や日々の学習内容とリンクした展示などもあり、非常にバラエティに富んだ発表となりました。他学部、他学年の演目を見る児童生徒たちのまなざしは好奇心に満ち、自分たちの発表を見るときには達成感が溢れる、そんな表情を当日の校内のいたるところで見ることができました。
今回のなんば祭を開催するにあたりましては、保護者をはじめ多くの皆様にご理解とご協力をいただきありがとうございました。


