せんたくばさみを使って、風呂敷染めの活動をしました。白い風呂敷をくしゃくしゃにして、せんたくばさみでとめていきました。次に、染料液につけて、箸でつついたり、手で混ぜたりしました。白い風呂敷を染料液につけると、色がつき、パッと表情が変わったり、「あお」「むらさき」と嬉しそうに話したりしていた子どもたちです。次の日、せんたくばさみをはずしていきました。広げてみると、一人ひとり違った模様ができました。最後に、色止め液につけてから水洗いをして完成!3学期から、登校服を風呂敷で包む練習をしています。教師と一緒に「バッテンして...くるりん...ぎゅー」と言いながら包んでいます。
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |