おはなしの授業(じゅぎょう)で書初め(かきぞ )をしました。
1回目(かいめ)は自分(じぶん)の名前(なまえ)の一文字(ひともじ)を、2回目(かいめ)は好(す)きな言葉(ことば)から一文字(ひともじ)(ママ、スマホ、運動場(うんどうじょう)、ミニ四駆(よんく)などを選(えら)んでいました)を書(か)きました。鉛筆(えんぴつ)やペンと違(ちが)って、筆(ふで)と墨汁(ぼくじゅう)で書(か)くことが楽(たの)しい様子(ようす)でした。
最後(さいご)には書道(しょどう)パフォーマンスに挑戦(ちょうせん)。大きな(おお )筆(ふで)で「げんき」という字(じ)を音楽(おんがく)をかけながら、みんなで書(か)きました。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >