小学部(しょうがくぶ)1年生(ねんせい)のずこうでは、6月(がつ)のカレンダーで"かたつむり"を作(つく)りました。のりを使(つか)ってかたつむりの体(からだ)や殻(から)、目(め)を貼(は)り付(つ)けた後(あと)、殻(から)に色(いろ)付(づ)けをしました。手(て)や指(ゆび)に絵(え)の具(ぐ)を付(つ)け、感触(かんしょく)を楽(たの)しみながら模様(もよう)を描(か)きました。3色(しょく)の色(いろ)を混(ま)ぜ合(あ)わせたり、点(てん)や線(せん)などの模様(もよう)を思(おも)い思(おも)いに描(か)いたりして、素敵(すてき)な"かたつむり"ができました。今後(こんご)も楽(たの)しんで制作(せいさく)活動(かつどう)に取(と)り組(く)んでほしいと思(おも)います。
2025年5月
年別一覧 >
カテゴリ一覧 >