風にそよぐ木々の緑もまぶしい季節、いよいよ暦は5月に入りました。 私自身も先月の1ヶ月は新しい環境の中で、いろいろな人の出会いといろいろな出来事に感動・感激・感謝の毎日でした。 今日は、公開授業(2~4限目)ということで、25名の保護者の方がお見えになり、わが子の学校での授業の様子をご覧いただきました。 先生の説明を真剣に聴く姿や板書を丁寧にノートに写す姿が見られました。  ...
カレンダー
最近の記事
- 1月24日(金)「吉村知事の視察がありました。」
- 12月20日(金) 大阪・関西万博関連の出前授業を実施しました
- 12月17日(火)「和泉支援学校との交流授業を行いました」
- 12月13日(金)「韓国の高校とのオンライン交流をはじめました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 11月14日(木)「3年生人権HRを実施しました」
- 11月9日(土)「体験入学を実施しました」
- 11月9日(土)「進路HR「卒業生の話を聞く会」がありました」
- 10月22日~25日「1年生選択科目『音楽Ⅰ』伝統芸能「能」を学びました」