2017年2月アーカイブ

校長室までご挨拶!

卒業式が終わってからも、あちらこちらで記念撮影が撮られていました。 生徒会執行部の皆さんが、校長室までわざわざ挨拶しに来てくれました。 おしゃべりに花が咲き、気が付けば周りはすっかり暗くなっていました。 また、近況を報告しに来てくださいネ。

卒業式後に「茶話会」開く!

卒業式のあと、14時から、恒例になっている「茶話会」を保護者の皆さま方でご準備していただきました。 DVDを見ながら、3年間の思い出話に花が咲きました。 特に、在校生による「送辞」と、卒業生による「答辞」には、本当に感動し、多くの人の涙を誘ったことが話題に上りました。 お世話になった、3年の担任の先生ともに記念撮影!

食堂で謝恩会!

生徒会企画で、お世話になった食堂の方へ感謝の気持ちを込めて、書道作品と美術作品を贈呈しました。 3年間、本当にお世話になりました。

39期生卒業式 ③

卒業式後、各ホームルームで、担任の先生に感謝の気持ちを伝えていました。

39期生卒業式 ②

平成28年度 第39回 卒業証書授与式 式辞     玄関横の「しだれ梅」も満開になり、新たな命を育む春の息吹を感じる今日の佳き日に、大阪府立東百舌鳥高等学校第三十九回卒業証書授与式を挙行するにあたりまして、大阪府教育委員会を代表して、大阪府教育センター指導主事 三木(みき) 満夫(みつお)様をはじめ、多数のご来賓並びに保護者の皆様のご臨席を賜りました。卒業生はもとより本校教職員一同にとりまし...

39期生卒業式 ①

本日、第39回卒業証書授与式を挙行しました。 見事に晴れ渡った青空の下で「しだれ梅」が、卒業を祝うかのように満開! 担任の先生が、一人ひとりの卒業生の名前を呼名! 卒業証書授与 大阪府教育委員会より表彰 来賓の方々より花束贈呈 卒業記念品目録贈呈 在校生代表より「送辞」 卒業生代表の「答辞」 別れの歌「遥か」 卒業生退場!このときサプライズが! 学年主任より保護者の皆...

卒業式「式花」の準備!

卒業式の前日、「式花」を活けこむために、5人がかりで大作を飾っていただきました。 卒業生の門出に相応しい立派な「式花」に仕上げていただき、本当にありがとうございました。 校長室にも、アレンジメントしていただきました。

卒業式予行!

今日の午前中に、3年生が久しぶりに登校し、卒業式の予行を行いました。

公立私立ICT機器研修!

25日(土)に「公立私立ICT機器研修」が、新大阪にあるCIVI研修センターで開催されました。 公立高校、私立中高の先生方が100名近く参加する中で、本校の取り組みである「府立高校初!授業でスマホ!」の実践発表をする機会を得ました。 本校の取り組みを多くの方々に知っていただく絶好のチャンスでした。 聞いていただき、有難うございました。

クラブ再開!

今日ではれて学年末考査が終わり、グラウンドにクラブ生徒の元気な声が戻ってきました。

「感謝」の書作品をパネル表装に!

先日、3年生が書いてくれた「感謝」の言葉を、パネル作品に仕上げるため、書道教室にお邪魔しました。 書道科の大中先生が、もうすでに表装のための準備を整え、半紙作品の裏打ちを始めていただいていました。 表装の作業は、私も久しぶりでしたが、全紙の大作は、二人で協働して仕上げました。 作者は喜んでくれるかな?!

ICTを利活用した取り組みを視察に!

今日の午後、東大谷高校から3人の先生方が来校されました。 校長室で、首席のお二人の先生とICT教育推進室長より、「アプリを使った小テストの作成」を実際に体験していただいたり、「ICTを利活用するための学習環境」などの本校の取り組みについて、説明をしていただきました。

春に向けて!

校門前の花壇に、技師さんが「葉牡丹」から「パンジー」に植え替えていただきました。 ここ数日の天候は、気温のアップダウンが激しく、暖かい日は特にもう春がそこまで来ているという感じです。 本当の「春」が待ち遠しいですね。

もうすぐ「卒業式」!

39期生の「卒業式」の準備が着々と進んでいます。 卒業生の代表生徒が、「答辞」の読み合わせのため登校したり、懸垂幕も「卒業おめでとうございます!」に替えていただきました。 卒業式は、2月28日(火)です。

「春一番」吹く!

今日の天気は荒れ気味でした。 大阪管区気象台は20日、近畿地方で「春一番」が吹いたと発表しました。 近畿では平成25年3月以来、4年ぶりの観測だそうです。 また、この日の最高気温が大阪で17.8℃と4月上旬並みの暖かさとなりました。 その暖かさのおかげで、「しだれ梅」の蕾がさらに開きました。

今日から学年末考査!

1・2年生は、今日から学年末考査が始まりました。 「後悔先に立たず!」とよく言われますが、済んでから「あの時、勉強しとけばよかった」ということの無いように計画性をもって、最後の試験に臨みましょう。 同義語のことわざに次のような言葉もありますね。 「転ばぬ先の杖!」「濡れぬ先の傘!」

バスケットボール中学生招待大会(男子の部)!

昨日に引き続き、「第4回バスケットボール中学生招待大会(Shrike Cup)」(男子の部)が、本校体育館で行われました。 今年も、堺市内の8中学校(平井・金岡南・登美丘・東百舌鳥・中百舌鳥・八田荘・津久野・三国丘)が参加していただきました。 大会は、順位決定トーナメント戦を行い、7分×4Qの試合形式で進めます。 優勝は平井中学校、準優勝は金岡南中学校でした。 平井中学校は、過去3年に2回も優勝し...

バスケットボール中学生招待大会(女子の部)!

毎年、恒例になった「第4回バスケットボール中学生招待大会(Shrike Cup)」が、本校体育館で行われました。 今年は、堺市内の7中学校(金岡南・登美丘・東百舌鳥・中百舌鳥・深井中央・津久野・福泉)に加え、大阪市内の墨江丘中学校が初参加となりました。 大会は、順位決定トーナメント戦を行い、7分×4Qの試合形式で進めます。 優勝は福泉中学校、準優勝は金岡南中学校、第3位は東百舌鳥中学校でした。 特...

学年末考査前 学習会!

月曜日からの学年末考査に向けて、恒例になった「学習会」が各学年で行われました。 2年生では、65名の参加があり、2教室が一杯になるくらいの盛況ぶりで、皆真剣に問題演習に取り組む人や、先生に質問をぶつけていました。 1年生でも、府立大学生の2人が「学習サポーター」として加わっていただき、熱心に教えていただきました。 教頭先生も専門の化学を教えていただきました。

長崎県・大阪府内から学校訪問!

今日は、九州の長崎県立長崎北高校・長崎県立清峰高校から、大阪府からも府立千里青雲高校・府立伯太高校から8名の先生方が、本校のICTを活用した「アクティブ・ラーニングの実践」を視察に来られました。 教室での授業の様子を見られた後、校長室で首席のお二人の先生より、「アプリを使った小テストの作成」を実際に体験していただいたり、「ICTを利活用するための学習環境」などの本校の取り組みについて、説明をしてい...

校長室にお花

今日は、気温が13℃まで上がり、コートが邪魔になるくらいの暖かさになりました。 今日も校長室にお花を頂きました。 花の種類は、カンヒザクラ、チューリップ、スイートピー、レースフラワー、テマリソウ、スプレーストック、ブルースターです。

「感謝」の気持ちを筆に託して!

掲載が遅くなりましたが、先週の10日(金)、3年生が登校した日に、書道教室をお借りして、3年間の思い出と共に、「ありがとう」の言葉を半紙に書いたり、また、いろいろな「感謝」を込めて、雅仙紙に大書しました。

近総文生徒応募作品 表彰式!

今日の夕刻、大阪府教育委員会内の委員会議室(府庁別館6階)で、来年度に開催される「第37回近畿高等学校総合文化祭大阪大会」に関する生徒応募作品の表彰式がありました。 生徒応募作品の内容は、「テーマ標語」「テーマ標語毛筆表現」「ポスター原画」で、それぞれの最優秀作品が選ばれました。 今後、大阪大会のポスターとして、毛筆でしたためられたテーマ標語とともに、あらゆるところに使用されていきます。 今後の活...

しだれ梅 咲き始め!

玄関前にある我が校自慢の「しだれ梅」が、咲き始めました。 立春を過ぎてから、蕾(つぼみ)が膨らみ始め、今週に入ってから花が開き始めました。 何とも言えない愛らしいピンクの花びらを観ていると、春が待ち遠しいですね。

教育センターで書道作品展示!

このたび、教育センターのロビーで、高校書道展の選抜展が開催されています。 その中に、本校1年生の山下千波さんの作品が展示されています。 是非、機会があればご高覧下さい。 全紙作品によく書けていますよ。

バレンタインデー!

2月14日は「バレンタインデー」! ある先生から、「事務室のみなさまで、どうぞ!」と、何とも素敵な入れ物に入った奇麗なお和菓子を頂きました。 私もご相伴に預かり、美味しくいただきました。 あまりにもお洒落なので、写真に撮ってしまいました(笑)。

1年生 デートDV防止出前授業!

今日の7限目に、1年生全クラスで、ピアサポート学会所属の大学生による「デートDV防止の出前授業」が行われました。 高校生の間でよくありがちな事象をロールプレイを通して、デートDVについて考え、意見を交換し発表するという出前授業をしていただきました。 「素敵な人間関係づくり」を構築するためのポイントとして、「暴力を認めない」「自分の事を大切にする」「相手の事も大切にする」を伝えてもらいました。 ...

卒業証書 揮毫!

この土曜日・日曜日の二日間をかけて、卒業証書9クラス分を揮毫させていただきました。 書道教師になってから36年間、毎年卒業証書の揮毫に携わってきました。 校長職になってからの7年間は、自分の名前で自分が授与する「卒業証書」は、特別に意味のあるものになりました。 毎年、クラスの写真を見ながら、また、進路指導部から頂いた各人の進路状況を見ながら、一人ひとりに思いを馳せながら揮毫するのは、格別な想いがあ...

福岡県から学校訪問!

今日は、北九州の福岡県立八幡中央高等学校から、2名の先生方が、本校のICTを活用した「アクティブ・ラーニングの実践」を視察に来られました。 教室での授業の様子を見られた後、校長室で首席のお二人の先生より、「主体的で対話的な深い学び」「ICTを利活用するための学習環境」などの本校の取り組みについて、説明をしていただきました。 実際に、アプリを使った小テストも体験していただきました。

私立高校 入試始まる!

今日、近畿各府県の私立高校で、平成29年度の入学試験が一斉に始まりました。 厳しい冷え込みの中、コートに身を包み、手袋やマフラーで防寒下受験生らは、進学塾関係者や保護者の励ましを受け、試験会場に向かっていきました。 私の自宅の最寄り駅の「金剛駅」でも、たくさんの受験生が待ち合わせをしていました。

第3回学校協議会 開催!

今日の午後、第3回学校協議会が校長室で開催されました。 今年度、最後の学校協議会ということで、以下の協議項目についての総括となりました。 ① 平成28年度学校経営計画及び学校評価について ② 平成29年度学校経営計画について ③ 平成28年度学校教育自己診断について ④ 平成28年度第2回授業アンケートについて ⑤ 平成28年度学校教育目標の進捗状況について 協議会の委員の皆さま、1年間本当に有難...

校長室にお花!

今回も校長室にフラワーアレンジメントを頂きました。 お花の種類は、ラナンキュラス、こでまり、マルバルスカス、バラ二種、トルコキョウ、スウィートピー、ストックです。

紅白梅 満開!

体育館下の食堂横にある「紅梅」「白梅」が満開になりました。 学校協議会のために、「迎え花」として、少しばかり頂いてきました。

第5回後期ピアサポート研修!

今日の放課後、後期の第5回「ピア・サポート研修」が会議室で行われました。 本校の特色ある取り組みの一つとして定着してきたこの「ピア・サポート研修」ですが、この研修を通して、コミュニケーション・スキルをしっかり身につけて卒業した先輩たちが、上級学校でも活躍してくれています。 皆も、いざ先輩に続け! 「You can do it !」

図書室前ディスプレイ!

図書室前のガラスケースの飾りつけは、いつも楽しみにして観ています。 今回は、バレンタインデーに合わせて、「言葉のプレゼント!」と題して、興味惹かれる本が展示されてあります。 是非、手にとって読んでみてください。

出前図書館 ワゴンサービス!

<図書委員会からのメッセージです!> 今日のお昼休みに、新しく購入していただいたオレンジのワゴンに図書をたくさん搭載して、4階の1年生のフロアへ出かけました。 寒い廊下ではありましたが、ワゴンのオレンジ色がとても目立ち、人が寄ってきてくれました。 本を借りると「バレンタインデー・チョコ」もプレンゼントされるとあって、喜んで借りていく人が何人もいました。 3階の図書室にも、是非お出で下さい。 ...

ランチ・タイム!

お昼休みに、1年生の教室をのぞくと、皆仲良くお弁当をひろげてランチを楽しんでいました。 笑顔が素敵ですね!

写真部 6年連続 全国大会へ!

先日まで開催されていた「大阪府高等学校芸術文化祭」の写真部門で、本校2年生の梶原君が、2年連続全国大会への切符を手にしました。 今回の芸文祭で、「奨励賞」を受賞し、さらにその中から来年度の「全国高等學校総合文化祭宮城大会」に出品されることになりました。 これで、梶原君自身は、昨年に続き2年連続の全国大会出品となり、本校としては6年連続の全国大会出品となります。 本当におめでとうございます。

2年生 外部模試!

今日は、朝から2年生が「代ゼミ高2スタンダード模試」を150人近くの人が受験し、外部模試の問題に挑みました。 試験時間が、定期考査の時よりも長く、集中力を持続させることが大変ですが、皆さん一生懸命に取り組みました。 進路選択の可能性を最大限に広げて。「入れるところ」から「入りたいところ」にシフトを変えていきましょう。 「やれば、できる!」 「You can do it !」「Yes,I can ...

校長室にお花

今回もまた、校長室にお花を頂きました。 お花一つで、部屋の雰囲気本当にが変わります。

「学校まるごと美術館」構想 最終章!

2年前から着手した「学校まるごと美術館」構想が、いよいよ最終章に入ってきました。 これまでに、技師さんにお手伝いしていただきながら、廊下・階段・踊り場・下足室・玄関等に作品を展示してきました。 このたび、玄関サロン(茶論)に、美術工芸、書道、写真、華道の4部門の作品展示が一堂に開催できるようになりました。 これは、私の悲願でもあり、生徒たちの「文化芸術の香り」がする「学校づくり」をめざしていた一つ...

2年生球技大会!

今日の午後、2年生の球技大会が行われました。 寒風吹きすさぶグラウンドでのドッジボール大会でしたが、回を重ねるごとに白熱していき、歓声が寒さをも吹き飛ばしていました。 特に、決勝戦は見ごたえがあり、敗れこそしたものの、最後まであきらめないで一人で戦抜いた6組の山田君には、敢闘賞を差し上げたいと思うくらいの頑張りでした。 優勝は2年3組、準優勝は2年6組、第3位は2年1組と2年5組でした。 「You...

玄関サロン「茶論」にお花!

リニューアルされた玄関サロン「茶論」にお花を活けていただきました。 華道部の皆さん、いつもありがとうございます。

PTA学級委員会にてプレゼン!

<教頭先生からの投稿です。> 先日のPTA学級委員会にて、3年生の栗田さんが「高校生ICTカンファレンス2016」について、見事なプレゼンをしてくれました。 「高校生ICTカンファレンス2016」とは、『ネットトラブル!どうする?【予防】と【対策】~トラブルに巻き込まれないために、巻き込まれたら~』をテーマに、全国の各開催地の代表者が集まり、グループに分かれて活発な議論と発表を行なうものです。 ...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30