2019年11月アーカイブ

授業参観 28

今日は1時間の授業を参観しました。 1年生の「数学Ⅰ」の授業です。本時の授業の「めあて」は「連立不等式が解けるようになる!」です。 1年生の「数学Ⅰ」の授業では、より学習が定着するように少人数展開の授業を行っています。先生方の持ち授業時間が増えることになっても生徒たちのためにと取組んでくださっています。校長として感謝の言葉もありません。 先ず、2次不等式の応用例題。指名で答えていきます。前時の授業...

授業参観 27

今日は1時間の授業を参観しました。 3年生の「看護数学」の授業です。「看護数学」は、看護医療専門コースの授業で、看護医療系入試に対応できる数学の力を育成します。 本時の授業の「めあて」は「n進数⇒10進数、10進数⇒n進数の計算ができるようになる!」です。   n進法のルールを確認して、2進法・3進法について、指名で答えていきました。   n進数⇒10進数、10進数⇒n進数の練習問題にチャレンジ!...

授業参観 26

今日は5時間の授業を参観しました。 先ず、2年生の「現代文B」の授業。夏目漱石の小説『こころ』の読解です。本時の授業の「めあて」は「Kに謝罪できなかった私の気持ちを考えてみよう!」です。 前時までに学習した登場人物の関係性を確認して、先生の教科書の音読を聞き取ります。     私が歩き乍ら考えていたふたつのことから、Kに対する私の良心の復活に至るまでの気持ちの変化を、先生からの質問に指名で答えなが...

1年生 大阪府立大学留学生交流会

昨日、1年生7限目のGS(総合的な探究の時間)に、大阪府立大学から3名の留学生にお越しいただき交流会を行いました。   交流会の目的は、44期GSの時間の全体テーマ「3、社会・世界との関わりを見つめる」をもとに、大阪府立大学の留学生の講演を聴き、① 世界に目を向け、習慣や文化、考えの多様性に気づく ② 自分と世界との繋がりに気づき、課題を考える、さらに、来年度のGSに向けて新たな観点で問題意識を持...

卒業生の話を聞く会(1年生対象)

11月9日(土)、2時限目の2年生対象に続けて、3限目体育館にて卒業生6名が「伝えたいこと」を丁寧に1年生に語ってくれました。              卒業生からの体験談やアドバイスを直接聞くことができて進路に対する意識が高まったのではないでしょうか。先輩方からのエールを胸に、やりたいことや自分の夢に向かって、自分の可能性を拡げるためにチャレンジする気持ちを持ち続けてください!卒業生の皆さん、後...

探究学習における形成的評価!

一昨日の午後、本校の国立教育政策研究所 教育課程研究指定校事業「学びに向かう探究学習」のアドバイザーを委嘱させていただいています 関西学院大学 高等教育推進センター 准教授の時任 隼平 先生にご来校いただき、7限目の2年生「学びに向かう探究学習」の授業に入っていただきました。 「学びに向かう探究学習」は、最終単元である「SDGs探究学習」に入りました。                       ...

授業参観 25

今日は1時間の授業を参観しました。 2年生の「物理基礎」の授業です。本時の授業の「めあて」は「熱と温度の関係を理解する。熱量保存の法則を利用して金属の比熱や温度変化を算出し、日常生活と結びつける思考力・論理的解析力を身に付ける!」です。   先ず、物質の三態の復習。続いて、化学で学習した内容も踏まえながら、熱平衡、熱量と比熱の学習に進みます。みんな良く答えられていました!      次に、熱力学の...

11月7日(木)6限目のGS(総合的な学習の時間)、国研研究指定校事業「学びに向かう探究学習」の最終単元「SDGs探究学習」に向けての「JICA講演会」を行いました。 JICA(独立行政法人国際協力機構)関西から、青年海外協力隊を経験された7名の方が来校され、2年生の各クラスに入っていただき、青年海外協力隊での体験談や感想、日本の高校生に伝えたいことなどをお話ししていただきました。 皆さんが派遣さ...

1年生 研究授業 !!

11月5日から15日まで、東百舌鳥高校では第2回相互授業見学週間と銘打って、先生方が相互に授業見学を行い、授業力向上のための研鑽を積んでいます。 11月5日(火)の7限目は、1年生の「研究授業」を行いました。9講座の授業を、授業者以外の全教員が見学を行います。 授業者は予め授業の「めあて」(ねらい・ポイント)を示し、見学者の先生方は、「授業見学感想表」(授業理解への工夫・授業目標(めあて)について...

授業参観 24

今日は1時間の授業を参観しました。 1年生の「美術Ⅰ」の授業です。本時の授業の「めあて」は「明暗を捉えて立体感を表現する。細部までよく観察して忠実に描写する!」です。 油彩「顔」全12時間のうちの8時間目の授業です。    自画像や写真資料も用いてそれぞれ主体的に描き進めています。混色により、一人ひとり異なる肌の色や複雑な色彩を表現していきます。鼻や唇など、陰影を捉えて立体的に描けていましたね! ...

PTA実行委員会(役員会)・学級委員会

本日、16日(土)の午後、秋らしい清々しい天候のなかPTA第3回実行委員会を校長室で行いました。     指名委員会の立ち上げについて、学校祭「文化の部」でのPTA主催バザーの総括について、社会見学会の総括について、次年度のPTA活動の在り方についてなどの協議の後、今後の予定などを確認しました。   実行委員会ののち、会場を会議室に移し、PTA第3回学級委員会を開催しました。  学年委員会・各委員...

授業参観 23

今日は2時間の授業を参観しました。 先ず、1年生の「保健」の授業です。本時の授業の「めあて」は「教科書『喫煙と健康』『飲酒と健康』『薬物乱用と健康』の学習範囲で、各班問題を作成し、それを解くことで授業の振り返りをし、理解を深める!」です。 本時の授業は、グループ学習で行われました。     グループ学習では、わからない問題の教え合いや、一緒に考える場面が設定されます。自分で考えたことを言葉に出して...

授業参観 22

今日は1時間の授業を参観しました。 1年生の「数学Ⅰ」の授業です。本時の授業の「めあて」は「判別式Dを用いて実数解の個数を求める!」です。 1年生の「数学Ⅰ」の授業では、より学習が定着するように少人数展開の授業を行っています。先生方の持ち授業時間が増えることになっても生徒たちのためにと取組んでくださっています。校長として感謝の言葉もありません。 先ず、解の公式の復習。授業はグループ学習で行われてい...

第2回学校運営協議会 開催!

本日の午後、第2回学校運営協議会を開催しました。 先ず、学校運営協議会委員の先生方に6限目の授業を参観していただきました。      授業参観後、休憩をはさみ、先ず、私から第1回学校協議会開催以降の学校や生徒たちの取組みの様子を紹介いたしました。 続いて、本校学校運営協議会長 大阪府立大学教授 伊井直比呂先生の進行で協議に入りました。       協議内容は、①令和2年度使用教科用図書の選定につい...

授業参観 21

今日は1時間の授業を参観しました。 3年生の現代文B・『高瀬舟』(森鴎外著)の授業です。本時の授業の「めあて」は「『庄兵衛の心情と喜助の考えを読み取る!」です。 先ず、読書タイム。   続いて、教科書本文第二段落。指名で音読、質問に答えながら読解していきます。     次に、第三段落。庄兵衛の疑問と喜助の答えを読み取っていきました。   

授業参観 ⑳

今日は1時間の授業を参観しました。2年生の「C英語Ⅱ」の授業です。本時の授業の「めあて」は「Part4の内容を理解し、ペアに英語で説明できる!」です。 先ず、全員起立!先生のあとに続いて、Taylor Swift の「You Belong With Me」をみんなで歌いました。   本時の授業のめあてを確認し、再び、立ったままのメニューが続きます。Vocabulary quiz ! ペアになり、...

11月9日(土)1~2限を、公開授業とさせていただきました。   土曜日の早朝よりご参観いただき有難うございました! 2年生の2限目の授業は「卒業生の話を聞く会」です。こちらも土曜日の早朝より多くの卒業生の皆さんが、後輩たちのために集まってくださいました。 34年間教員生活をしていて、卒業生の話を聞く会に類することを多く行ってきましたが、これだけの卒業生が集まってくれる例は見たことがありません。...

中学生体験入学!

本日、13:30~15:30まで中学生対象の体験入学を実施し、200名を超える中学生・保護者の皆さまに参加していただきました。   全体会は、生徒会執行部とサポート隊による企画・運営です。 オープニングは8年連続全国大会出場&FNS 27時間テレビ出演のダンス部のダンスパフォーマンス! 3年生が引退し、1・2年生による初舞台です!            校長挨拶後、、生徒会執行部の学校紹介スライド...

明日は公開授業&体験入学!

明日11月9日(土)の1・2限目(8:40~10:30)は、今年度第2回目の公開授業を、午後からは中学生の体験入学を実施いたします。 2年生は2限目に「卒業生の話を聞く会」を実施し、多くの卒業生が後輩たちのために話をしに来てくれます。 保護者の皆さま方にもご自由に参加していただけますので、進路選択・進路実現のご参考にしていただければと存じます。

授業参観 ⑲

今日は2時間の授業を参観しました。 先ず、3年生の体育の授業です。 バスケットボール9時間の5時間目の授業。本時の授業の「めあて」は「記録用紙に自分の成果を残すことにより、ゲームに対するモチベーションを上げる!」です。   準備運動のあと、2巡目のリーグ戦の最終戦を行いました。   続いて、チームの再編成を行い、新しいチームとしてゲームに向けての練習を行いました。記録用紙の自分の到達度を踏まえて、...

授業参観 ⑱

今日は4時間の授業を参観しました。 先ず、1年生の体育の授業・柔道です。 本時の授業の「めあて」は「送り足払で、重心の移動および自他の『力の方向性』を理解し実践する!」です。基本運動のあと、受身の練習をします。   次に、送り足払の練習に入りました。受身の要素を使いながら送り足払いの仕方を練習します。    再び先生の演示を見ながら、技の習得をめざしました。   続いて、1年生の国語総合・甲の授業...

10月16日(水)の放課後、Benesseコーポレーションの松野様をお招きし、3年生担任の先生方、進路指導主事の藤木先生が参加して、公募制推薦入試対策・志望校検討会を行いました。 9月実施の校外模試結果等を参考資料に、担任の先生方から一人ひとりの生徒の皆さんの志望校等の説明があり、資料を参考に生徒一人ひとり個に応じた進路指導の在り方について意見を深めました。 志望校検討会を受けて、進路指導・ガイ...

本校ダンス部の皆さんが、『 FNS27時間テレビ ~にほんのスポーツは強いっ!~ 』グランドフィナーレに出演します!    昨日、学校での生中継のあと、元気にフジテレビに向かいました! 7時台にフジテレビ到着の様子がオンエアされます。是非、ご覧ください !!

本校ダンス部の皆さんが、本日11月2日(土)~3日(日)に放送される『 FNS27時間テレビ ~にほんのスポーツは強いっ!~ 』に出演します! 是非、ご覧ください !!   

授業参観 ⑰

今日は2年生の「日本史B」の授業を参観しました。 本時の授業の「めあて」は「明治政府の中央集権化体制に対する民権運動・農民一揆・不平士族の反乱を通して、日本の近代化への過程、国民の政治的関心の向上を考察する!」です。   先ず、前時に学習した 1875(M8)年に開かれた大阪会議の復習。漸次立憲政体樹立の詔が出され、大審院・元老院の設置、第1回地方官会議の開催がなされた一方、讒謗律・新聞紙条例が制...

今朝、英語民間検定試験の、令和3(2020)年度からの実施が見送られる旨の報道がありました。 既に、新英検の予約申込み、本日から開始される共通ID申込み等、生徒の皆さんや保護者の皆さまに不安を与えてしまう結果となりました。 この件に付きましては、府教育庁より文部科学省や資格検定試験実施主体に問合せを行っているところです。 ご心配をおかけしていますが、府教育庁よりの報告があり次第、学校として情報を共...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29