2018年7月アーカイブ

学校設定科目 総合情報

3年生の学校設定科目に「総合情報」の授業があります。情報関係の仕事をめざす人、コンピュータを積極的に使おうと思っている人、プログラミングに興味の ある人が対象の授業です。 コンピュータを使った「伝える力」をテーマに1年間の授業を行っています。 具体的には、HP作成やゲーム作成などのプログラミングや、プロのイラストレーターの方を招き、フォ トショップを活用したリーフレット作成など、情報発信力を養う授...

教員 ICT 研修 その2

いよいよ本題です。教科ごとに分かれて、「生徒の考える力をつけるために」「生徒の思考力・判断力・表現力をつけるために」について話し合いました。                研修の最後は、ふりかえり。ここでも「東百舌鳥Style」でのふりかえりです!      東百舌鳥高校では、新学習指導要領で求められる学力をはぐくむための準備を確実に積み上げていっています!

教員 ICT 研修 その1 

先週、7月24日(火)の午後、教員 ICT 研修を行いました。   ICT教育推進室長兼トータルプラン推進室副室長の情報科 勝田先生がファシリテーターとなり研修を進めていきました。 2022年度から年次進行で実施予定の新学習指導要領では、「何ができるようになるか」「何を学ぶか」「どのように学ぶか」という学びの方向性が示されています。そのなかで「何ができるようになるか」は、学力の三要素(生きて働く「...

大阪府公立高校進学フェア2019 開催!

本日、7月29日(日)、インテックス大阪 6号館Aゾーン で、「大阪府公立高校進学フェア2019」が開催されました。東百舌鳥高校のブースには、約280名の中学生・保護者の皆さまにご来場いただきました!もずやんも応援に来てくれました!!   午前7時現在、台風12号の影響により大阪府域に暴風警報が発令されて開催が危ぶまれましたが、午前8時過ぎに解除され、12時からの開催となりました(実際は、11時頃...

進学フェア 東百舌鳥高校ブース 説明中!

進学フェア会場周辺はかなり混み合っています。入場の行列も長くなっています。 進学フェアに参加される皆さまは早めのご来場をお勧めします。 東百舌鳥高校ブースへのご来場をお待ちしております! ※ 次回の校長ブログは今夜、本日の様子を取りまとめてアップいたします。

進学フェア 開幕しました!

定刻より30分早い、11時30分 に進学フェアが開幕しました! 早速、多くの皆さまにご来場頂いています!

東百舌鳥高校ブース設営完了!

おはようございます。 東百舌鳥高校ブースの設営が完了し、打合せを行なっています。 東百舌鳥高校への進学をお考えの中学生・保護者の皆さまのご来場をお待ちしております!

東百舌鳥高校ブース 設営中!

おはようございます! 進学フェア 東百舌鳥高校ブース 順調に設営中です。 皆さまのお越しをお待ちしています!

「大阪府公立高校進学フェア2019」東百舌鳥高校ブースのご案内

おはようございます。 「大阪府公立高校進学フェア2019」は午前12時から午後4時(午後3時30分入場終了)の間で開催します! 東百舌鳥高校のブースの場所が少し分かりにくいのでご案内します! 受付を入り   会場の右側を進んでください。 真っ直ぐ直進し、角を左に曲がってください。 泉大津高校さんの裏が東百舌鳥高校のブースです! ご来場をお待ちしています!

先ほど、大阪府内の暴風警報が解除されたため、「大阪府公立高校進学フェア2019」は、午前12時より開催されます(午後3時30分入場終了、午後4時まで)。 東百舌鳥高校のブースは「414」です。ご来場をお待ちしています!  

「大阪府公立高校進学フェア2019」について

現在、大阪府内に暴風警報が発表されているため、午前10時の開場はいたしません。 なお実施の有無については、午前9時の段階で、大阪府教育庁ホームページで改めて掲載されます。 大阪府公立高校進学フェア2019 ホームページアドレス http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tyugakusei/h25_fair.html 台風接近に関わる対応は、以下の通りとなります。...

明日開催予定の「大阪府公立高校進学フェア2019」について

明日、7月29日(日)インテックス大阪6号館Aゾーンで進学フェア2018が開催予定です。東百舌鳥高校のブースは「414」です。 先ほど午後4時8分、大阪府域に暴風警報が発令されました。 台風接近に関わる対応は、以下の通りとなります。 午前7時時点で暴風警報等が発表されている場合  (1)午前9時までに暴風警報等が解除された    午前12時から午後4時(午後3時30分入場終了)の間で開催  (2...

男子バスケ部 戦績

( 男子バスケットボール部顧問の福島先生からの投稿です ) ⑴ 堺種目別大会  ベスト4を目指し、賢明学院と対戦。  残念ながら、敗北し、3年生が仮引退しました。 ⑵ 新チームでの練習試合  7/22(日) 四條畷高校 敗北  7/25(水) 泉尾高校 初勝利  大阪BF高校 敗北    

大阪府吹奏楽コンクール 銅賞 受賞 !!

( 吹奏楽部顧問の安本先生から写真を提供していただきました ) 第57回 大阪府吹奏楽コンクール 南地区大会 高等学校の部 小編成に出演した吹奏楽部の皆さんが見事「銅賞」に輝きました!   来年のコンクールは「銀賞」をめざします!とモチベーションも上がっているようです。高い志をもってクラブ活動に取組んで欲しいと思います。もちろん勉強も !!

第57回 大阪府吹奏楽コンクール 南地区大会 が大阪狭山市のSAYAKAホールで開催され、本校吹奏楽部が、高等学校の部 小編成に出演しました。     日ごろの練習の成果が垣間見える、とても素敵なアンサンブルを聴かせていただきました! 午後から臨時の校長会があり、審査発表を待たずに退館しましたが、今日の経験を生かして、地域の皆さまに喜んでいただけるような演奏会を、また、よろしくお願いします。

府立人研夏季セミナー

夏期休業中の研修として、恒例の「府立人研夏季セミナー」に参加してきました。   午前中は全大会、午後からは校長部会に参加しました。 校長部会では、SSW(スクールソーシャルワーカー)と連携した社会的支援の取組みを、大学の先生、府立学校に勤務されているSSW、SSWと連携した取組を推進されている府立高校の校長先生・養護教諭の先生からお話をいただきました。 教育と福祉を繋ぐことについて深く考えさせら...

早朝練習

連日の猛暑日(今日の最高気温は37℃)。水泳部や陸上競技部の皆さんが早朝練習をしている様子を以前お伝えしましたが、今日は、サッカー部の皆さんの早朝練習を紹介します。 夏期進学講習会の始まる7:40までの時間帯に集中して練習をしています。       熱中症対策に常時稼働している3台のミスト(昨年度、学校祭・体育部の前に、熱中症対策でPTAから寄贈していただきました!)もフル活躍です。 「休憩を」...

女子バレー部 全日本高校選手権大会大阪地区予選

( 女子バレー部顧問 松浦先生からの投稿です ) 14日(土)に、バレー部の全日本高校選手権大阪地区予選がありました。 第1試合 vs鳳高校 2-1 ○ 第2試合 vs今宮高校 2-0 ○ 第3試合 vs貝塚高校 0-2 × 第1試合は1セット目を落としましたが、2セット目で巻き返しフルセットの末、見事勝つことができました。 第2試合は今宮高校にはストレートで勝利しました。 惜しくも、第3試合...

1学期終業式 & 1年保護者と担任のつどい

本日、20日、休校措置による補充授業のあと、1学期の終業式を行いました。   大阪府・堺市は西日本豪雨災害のあと、記録的な猛暑が続いています。本日も35℃を上回る猛暑日が予報されています。 本日の第1学期終業式は、熱中症対策の観点から、放送による教室での式といたしました。 私からの式辞の後(文末に式辞を掲載しております)、生徒指導主事の福島先生より夏期休業中の諸注意がありました。 1学期にクラブ活...

東百舌鳥高校の進路指導

7月20日(金)終業式後のLHRで、「進路指導部だより【1学期末・夏休み直前号】」が配布されます。 夏期講習会情報や、進路資料室の活用、保護者の皆さまへの連絡等、進路関係の情報がまとめられています。是非、ご家庭でご覧になってください! 東百舌鳥高校ブログには、進路指導部ブログもありますので、校長ブログともどもチェックしていただければと思います。 進路指導部ブログURL(https://www.o...

校長協会 学指導委員会

校長協会には、7つの専門委員会(教育制度、管理運営、教育課程、生徒指導、進学指導、就職指導、健康安全)があります。 私は、進学指導委員会に所属しています。 本日の午後、大阪府立大手前高校で、進学指導委員会が開催されました。   京都平安女学院大学の山岡学長より学校マネジメントについての講演を伺いました。私学と公立とは経営環境面で異なることが多いのですが、生徒目線・学生目線のマネジメントに学ぶことが...

東百舌鳥高校の歴史(4)

以前のブログで、昭和51年4月8日、「中庭」にて、開校式ならびに第1回入学式が挙行されたことを紹介いたしました。 ブログでもよく紹介しています本校自慢の「中庭」。昭和54年3月31日に竣工した「第4期工事環境整備工事」で今日の原型ができたようです。平成3年3月30日に竣工した「学園の森整備工事」を経て、整備を重ねるなかで、生徒の皆さんの憩いの場「中庭」が誕生しました。   現在、季節を感じさせてく...

6月20日(水)当面の対応として大雨警報が8時4分に発令されたことによる臨時休校(6月27日に当面の対応は終了しました)、及び7月6日(金)南海高野線、JR各線等の運転見合わせによる臨時休校措置につきましては、生徒及び保護者の皆さまへの連絡・周知が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。 学校の対応として反省するところが多く、今回非常変災時に対する措置を、抜本的に見直しました。 見直した点は大きく2...

高大接続改革の進捗状況について(5)

昨日(7月10日)の校長ブログで引用した、文部科学省高等教育局大学振興課の山田泰造 大学入試室長は、『動き出した大学入学者選抜改革(リクルート カレッジマネジメント 207 / Nov. - Dec. 2017)』のなかで「(2)調査書や提出書類等の見直し」として、「調査書や提出書類のあり方についても、学力の3要素を多面的・総合的に評価し、その評価が大学教育にも十分に生かされるようにする観点から、...

高大接続改革の進捗状況について(4)

第4回目は、「大学入学者選抜改革」の「AO入試」「推薦入試」について。 先ず、実施時期についてもう一度確認します。東百舌鳥高生で言うと、43期生(現1年生)からが「大学入学者選抜改革」に、47期生(現小学6年生)からが「高等学校教育改革」(新学習指導要領による教育課程)に該当します。 以前もお話しいたしましたが、47期生(現小学6年生)の入試から学習指導要領の改訂が伴いますので、浪人生(46期生他...

東百舌鳥高校の歴史(3)

西日本を中心とした記録的な豪雨災害。本校にも被害の大きかった広島県出身、広島の大学を卒業された先生方がおられます。皆さま方のご親族・お知り合いに被災された方はいらっしゃいませんでしたでしょうか。 被災された皆さまには心よりお見舞い申しあげます。 本日で期末考査も終わり、午後から待ちに待ったクラブ再開です!午前中には気象台から近畿地方の梅雨明けが発表されました。昨年より4日、平年より12日早い梅雨明...

土曜勉強会

( 進路指導部の山之内先生からの投稿です ) ちょうど1週間前となりますが、6月30日(土)、期末考査前の土曜勉強会を実施しました。 9時から12時までの3時間で、3学年合わせて57名の生徒が参加しました。        大阪府立大学の学生も2名参加していただき、理科・数学の質問に丁寧に答えてくれていました。

高大接続改革の進捗状況について(3)

大雨の状況は如何でしょうか。引き続き、ご自宅では、不要不急の外出は避け、安全を確保するようにお願いいたします。 また、生徒の皆さんは、試験勉強にしっかり取組んでください。 英語の4技能評価について、平成35年度までは英語の大学入学共通テストが実施され、各大学の判断で「外部検定試験」と「大学入学共通テスト」のいずれか、又は双方を選択利用することが可能とされました。外部検定試験は、高校3年生の4月~1...

生徒の学校待機状況について(お知らせ)

会議室で待機している生徒状況の報告です。 帰宅困難で会議室に待機していました生徒は全員下校しました。 ご自宅では、不要不急の外出は避け、安全を確保するようにしてください。 また、試験勉強にしっかり取組んでください。

本日は臨時休校といたしました

本日、南海高野線、JR各線等の運転見合わせのため登校できない生徒が多く、期末考査実施が困難なために、既に本校ホームページでお知らせいたしました通り、臨時休校といたしました。 本日に予定されていた期末考査は、月曜日に行います。 8時40分の点呼の時点で、登校している生徒は、1年生71名・2年生62名・3年生64名の計197名でした。 安全を最優先に、帰宅できる生徒を順次、帰宅させています。 現在、お...

東百舌鳥高校の歴史(2)

昭和51年4月8日 開校式ならびに第1回入学式は、何と「中庭」で挙行されました。 当時の正門は西門でした。   「学校祭」は、開校5年目の昭和55年に、従来の「競技大会」(第1回は、昭和51年10月1日開催)と、「文化発表会」(第1回は、昭和52年11月22日開催)のふたつの行事を合流させ、9月に「学校祭 文化の部・体育の部」を実施したことに始まります。 第1回学校祭(昭和55年9月17日~21...

PTA 学校見学会(2)

午後からは、大阪経済大学を訪問させていただきました。    入試部の山田様、松村様から、大阪経済大学の交通アクセス・キャンパスの様子、なぜ大学に行くのか、子どもたちはこれからどんな世の中を生きていくのか、これからの世の中で必要とされる能力とは、四年制大学での学び、大阪経済大学の概要・特色ある学び、「ゼミ」の大経大、「就職」の大経大大学進学にかかる経費、入試制度についてを、系統立ててわかりやすく説明...

PTA 学校見学会(1)

本日、PTA恒例の学校見学会がありました。 岸和田観光さんの観光バスで、午前中は、藍野大学を訪問させていただきました。        医療保健学部長兼看護学科長の波多野様のご挨拶・概要説明のあと、入試委員会委員長の本多様より看護職・看護師養成課程について、実習委員会委員長の斎藤様より看護学科実習について、国家試験対策委員会委員長の斎野様より看護師国家試験対策について、就職支援委員会委員長の早川様よ...

第2回 チャレンジ近大 !!

( 進路指導部の山之内先生からの投稿です ) 6月25日(金)の放課後、講師の先生をお迎えして第2回チャレンジ近大を実施しました。   27名の生徒が参加し、目前に迫った推薦入試や一般入試に向けての留意点や夏休みの勉強の仕方などについて説明を受けました。    また、最後には、近畿大学の英語の入試問題をテキストにして模擬授業を行っていただきました。  

高大接続改革の進捗状況について(2)

本日より、期末考査。しっかり頑張ってください。特に2学期に受験する3年生は1学期の成績が3年生の仮成績となります。悔いの残らないよう健闘してください!! 前回(4月26日更新分)に引き続き、今回も「大学入学者選抜改革」の「一般入試」(「一般選抜」に名称が変更されます)についてです。 前回、昨年11月に全国約1900校・延べ約18万人の高校2、3年生が参加して実施された「大学入学共通テスト 平成29...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30