2015年8月アーカイブ

本日、2学期始業式

本日、3学年がそろって、2学期の始業式を行いました。 この夏休みに、頑張ったクラブの表彰と合わせて、ダンス部の全国大会に出場した演目を男女ともに披露してくれました。  

中・高校生といけばな展 開催

中・高校生による、第21回「よく見よう郷土堺」展<パーツの魅力ー自転車と花ー>が、8月27日(木)~9月1日(火)までの間、高島屋堺店4階(堺東)で開かれています。 堺には、地場産業である代表的なものがたくさんあります。 たとえば、自転車・線香・緞通‥等。 今回の自転車と花の取り合わせは、4回目になるそうです。 一見、異質なものとの統合という、ハイブリッドな感じがしますが、そこは、柔軟な発想の持ち...

旧4学区 合同学校説明会 開催

本日、旧4学区公立高等学校合同説明会が、9時30分~15時30分まで、堺市立堺高等学校を会場にして行われました。 20校の公立高校が一同に会して、合同説明会が行われ、多くの来場者がありました。 それだけ、中学生や保護者の皆様にとっても大変関心があるということになりますネ。 本校からも、午前・午後に分かれて、たくさんの先生方が参加していただいて、説明にあたっていただきました。 お疲れ様でした。 ...

PTA学級委員会 開催

PTA実行委員会(役員会)に引き続き、13時45分から会議室で、PTA第2回実行委員会が開かれました。 先ほどの役員さんに、学級委員さんが加わり、4つの各種委員会に分かれて開かれました。 ① 総務広報委員会: ◇ PTA通信「もず77号」について ② 生活環境委員会: ◇ 花プロジェクト、学校保健委員会、清掃活動について ③ 進路指導委員会: ◇ 学校見学会、◇ 模試に係る受付・監督について ④ ...

PTA実行委員会(役員会)開催

本日、12時30分から、第2回のPTA実行委員会が校長室で開かれました。 久しぶりの実行う委員会のため、今日は案件が盛りだくさんありました。 ① 学校祭「文化の部」<9/12(土)>参加について ② 社会見学会<11/21(土)>について ③ 講演会<11/28(土)>について ④ 報告と予定:◇学校保健会<9/3(土)>、◇もずの会<10/17(土)> ⑤ 成績通知書郵送の件、成績優秀者公表の件...

「あいさつ通り」完成!!!

本校に着任して以来、「学校まるごと美術館」構想と、「あいさつ運動」構想の実現に向けて、準備を進めていました。 このたび、本館1階を「あいさつ通り」と命名し、何時でも何処でも誰とでも、ここで会えば、気持ちよくあいさつが出来るような場所にしたいと思っています。 美術部のみなさんが、「あいさつ通り」の張り出し看板を制作してくれました。 また、廊下には、あいさつに関する「標語」を大判プリンターで印刷してい...

ダンス部がうれしい報告を!

ダンススタジアム全国大会に出場した、ダンス部の男女それぞれのキャプテンが賞状と部門賞の楯を持参して、校長室まで報告に来てくれました。 こういう報告は何度聞いてもうれしいですね (^.^) これからもこの経験を活かして何事もチャレンジしていってください。 本当におめでとう! <輝いた!東百舌鳥高生!>

空調設備 設置完成!

創立40周年記念事業で、空調設備も設置完了しました。 本校では、会議室をフューチャールームとしても併用しているため、使用頻度は非常に高く、このたびの空調設備設置は大変ありがたく思っています。 配管設備に手間がかかっています。

懸垂幕 完成!!!

創立40周年記念事業の一環で、整備を進めていた、懸垂幕架枠・会議室空調設備・短焦点プロジェクターの設置が、お陰さまでこのたび完成しました。 中でも、懸垂幕には、ご覧のように、「創立40周年記念」「ダンス部全国大会出場」「写真部全総文出品」の3本の垂れ幕が、堂々と掲げられました。 これもひとえに、同窓会・PTAの多大なるご支援をいただき整備されたものです。 あらためて、関係者の皆様に感謝申し上げます...

ICT活用 校内研修 開催

今週に入って、3回目のICT機器活用の校内研修を、開いていただきました。 2学期から、各教科で電子黒板機能付き短焦点プロジェクターが使えるようにと、情報科の先生方が研修会を開いていただいていることに感謝したいと思います。 今日は、英語科の橋本先生のデモストレーションに続き、下記の3班に分かれて研修会がありました。 ① iPad基礎編・応用編 ② iクラウド基礎編・応用編 ③ 電子黒板基礎編・活用編...

2年生対象「学校別説明会」開催

本日、2年生対象の「学校別説明会」が、堺市教育センター「ソフィア堺」で開かれました。 4年制大学、短期大学、専門学校など、合計90校の担当者から、あらかじめ希望調査した生徒さんたちに、各々の学校の説明を丁寧にしていただきました。 早い段階から、目標を決めて、進学先を絞り込んでいくことは、大変重要なことです。 この後、実際にオープンキャンパスに参加するなど、自分の目で確認することも大事です。 ...

台風一過!大高養研幹事会 開催

台風一過、午後から青空が広がりました。 今日は、府立泉尾高校のセミナーハウスで、大阪府立高等学校養護教育研究会の幹事会が開かれました。 本校の養護教諭である大野先生が大高養研の幹事長をされている関係で、私が会長を仰せつかっています。 各部会(旧9地区・支援学校)から、幹事さんが2名ずつ参加し、本部役員さんと合同で幹事会が構成されています。 会の企画運営は幹事の皆様にお任せするとして、会長としての役...

サロンに 生け花が!

玄関先の「茶論(サロン)」が、充実してきました。 そのテーブルの上に、伊谷先生による生け花が飾られました。 やはり、お花があるだけで、雰囲気が変わりますネ(^.^) ありがとうございました。

普段使いできる ICTとの付き合い方!

<2学期から導入された「電子黒板機能付きプロジェクター」「Apple TV」「iPad」を活用して、より生徒にわかりやすい・伝わりやすい授業をしてみませんか?!> <決して難しい・複雑な活用のしかたを提案するのではなく、普段から使え、さっと準備できる内容をお伝えしたいと思っています。> 普段使いできる授業でのICT活用についての校内研修です。両日で、43名の教職員の参加がありました。 ...

ICT機器活用の取り組み

今日は、泉佐野市にある佐野支援学校から、4名の先生方がお見えになりました。 目的は、本校におけるICT機器活用(iPad・AppleTV)の取り組みを推進するため、授業視察に来校されました。 ① ICT機器の授業での活用方法について ② ICT機器の運用・管理方法 支援学校での活用方法を、またの機会に、よろしくお願いいたします。      

2年生 今日から登校

2年生が、今日から登校してきました。 今日は、台風15号の影響で、曇り空で時折、雨が降るという状況での登校になりました。 8時40分には、完全登校です。 時間には余裕をもって、出かけましょう。(^.^)  

二十四節気「処暑」

朝夕が、本当に涼しく過ごしやすくなり、蝉しぐれから、虫の声に変わってきました。 昨日は、二十四節気の一つである「処暑」でした。 暑さが、「処」(止む)という意味の言葉です。 文字通り、暑さのピークは過ぎつつありますが、同時に台風の季節の到来です。 この度も、台風15号が九州南端に上陸する進路をとりそうです。 いざという時のために、台風だけではなく災害から身を守るための備えをしておきましょう。 ...

37期生学年同窓会 ③

同窓会の続きです。

37期生学年同窓会 ②

同窓会の続きです。

37期生学年同窓会 開催!

22日(土)の午後から、37期生学年同窓会が、140人の参加者を得て、盛大に本校食堂で開かれました。 午前中の幹事会&役員会に引き続き、葛城会長さまと赤澤副会長さまも参加してくださいました。 枡矢君はじめ幹事さん達のおかげで、食事をしながらBINGOゲームをしたりして、楽しく過ごすことができました。

改組 第1回 同窓会幹事会&役員会

22日(土)の37期生学年同窓会の前に、11時から校長室で、改組第1回大阪府立東百舌鳥高等学校同窓会幹事会及び役員会を開催しました。 今年は、創立40周年記念の歳でしたが、次の創立50周年に向けて、同窓会の立て直しを図ろうということで、葛城会長さま、赤澤副会長様、37期生の幹事3人に集まってもらいました。 また、創立40周年記念事業にかかる報告を谷事務長さまからしていただきました。 若い幹事さ...

春秋会 美術クラブ展 開催

第30回の「春秋会美術クラブ展」が、8月21(金)~26日(水)の間、開かれています。 場所は、道頓堀近くの戎橋画廊2階、3階です。是非、ご高覧下さい。 Left Align Text  

教育課程協議会<書道部会>開催

平成27年度の大阪府高等学校教育課程協議会<書道部会>が、今日の午後、大阪府教育センターで開催されました。 昨年の秋に、次期学習指導要領改訂に向けて、中央教育審議会の答申が出されました。 特に、書道の授業において、育成すべき資質・能力とは?また、芸術科書道における評価の観点とは?等々、府教育センターの杉田指導主事の方から伝達講習がありました。 その後、センター附属高校の辻村先生から、実践事例発表「...

3学年担任団 アルバム用 写真撮影

今日から、3年生の補充授業が始まりました。 3学期が実質1月だけの授業となるので、それを補う意味で、毎年この時期から授業が始まります。 気持ちを切り替えて、進路実現に向けて邁進してください。 ところで、卒業アルバム用の3学年担任団の先生方の写真撮影が、中庭で行われていました。 卒業時まで、ご指導よろしくお願いいたします。  

夏休みも、いよいよ終盤になってきました。 明日からは、3年生の補充授業が始まります。 また、学校の教育環境整備の方も、工事がほぼ完成に近づいてきました。 今日は、外部人材支援のアドバイザーとして、阪上氏をお迎えし、全校的なAL普及に向けた通り組みと、ICT(iPad)の効果的な活用について、協議しました。 せっかく整備していただいた設備を、効果的に使えるように、さらに工夫を重ねていきたいと思ってい...

全国大会出場「垂れ幕」 印刷!

今朝の産経新聞に、ダンススタジアムのビッグクラスで、初優勝に輝いた府立登美丘高校が大きく取り上げられていました。 優秀賞には、府立今宮高校と府立堺西高校が受賞し、本校は部門賞を受賞し、上位に関西勢の学校が、特に旧8学区の学校がひしめいています。 新聞には、各学校のキャプテンのコメントが掲載されており、本校分は下記の通りです。 <府立東百舌鳥高校は、ステージ上での衣装替えを2回取り入れるプログラムで...

「懸垂幕」架枠 お披露目!

創立40周年記念事業の一つである、「懸垂幕」架枠が完成し、いよいよ、お披露目の日が来ました。 数学科の北野先生が大型プリンターで印刷していただいた「祝 創立40周年」のクロスの周囲を、家庭科の伊谷先生がミシンをかけてくださり、社会科の西川先生がハトメをつけてくださり、みなさんのおかげで「懸垂幕」が完成しました。 事務室のみなさんにお手伝いいただいて、架枠に取り付けることができました。 隣の架...

祝 ダンス部 全国決勝大会で部門賞 受賞

<山田さゆり先生からの報告です>  「ダンス部女子が、全国決勝大会で、部門賞の「ストリートダンス協会賞」を受賞しました‼️ 応援有難うございました。」昨年の優秀賞に引き続き、部門賞を受賞したことは、大変、名誉なことです。 ストリートダンス協会賞は、一体感があったチームに贈られる部門賞だそうです。 本当に、おめでとうございました。 なお、ダンススタジアム全国決勝大会の様子が、テレビで放送さ...

ダンス部選手権 全国決勝大会 開催!

<山田さゆり先生からの報告です> 今夏で、8回目を迎える「日本高校ダンス部選手権(ダンス・スタジアム)」は、地区予選に過去最多の370チームがエントリー、従来1日だった全国決勝大会が2日間(17日~18日)、横浜パシフィックで幕を開けました。 本校からは、男子が「スモール」(2~9人)クラスに、女子が「ビッグ」クラスに出場。 男女とも決勝大会に駒を進めました。 今日は、男子の決勝大会で、結果は残念...

祝 ダンス部 全国大会 出場!

ダンス部が、このたびの「ダンス・スタジアム」の決勝戦に、男女各々が出場することになりました。 これもひとえに、指導者の先生のご指導のおかげと感謝申し上げます。 また、部員一人ひとりの日頃からの練習の賜物だと思います。 本当におめでとうございます。 決勝戦でも、是非、上位を目指して頑張ってください。 <今日の磨きが、明日の輝きに繋がる!>

美術・工芸 高校展 開催!

天王寺にある大阪市立美術館において、第67回大阪府高等学校美術・工芸展が開催されています。 1室~4室のどの部屋も、若さあふれる作品群が、所狭しと展示されています。 本校からも、美術・工芸部が出品しています。 11日(火)~16日(日)まで、開催しています。 是非、ご高覧下さい。

オーストラリア語学研修 無事帰国!

オーストラリア語学研修を終えて、今朝の8時38分、関西国際空港に、予定より10分程早く到着し、全員無事に帰国しました。 保護者の皆様とともに、堺東高校の教頭先生とトップツアーの担当者と私で出迎えました。 みんな元気な顔で、到着ロビーに出てきてくれました。 日本では、なかなか出来ない貴重な経験を積んできたことと思います。 この感動がまだ新鮮なうちに、しっかりと記憶に留めておくように、報告集をまとめて...

10時間かけて、パースへ!

〈堀田先生からの報告です〉昨日は、1日中移動でした。エンペランスからパースへの10時間の長旅でした。朝バス停で涙のお別れをし、何回かの休憩をはさみようやくパースに着きました。パースでバスを乗り換えてやっとホテルでした。ディナーをその後たべました。

オーストラリアの休日スタイル ②

〈堀田先生からの報告です〉昨日は、休日なのでそれぞれのホストファミリーと過ごしました。私のホストファミリーはクリスチャンなので教会に行きました。午前と夕方の2回行きました。午後には娘さんの子どものサッカーを見ました。

ダンス部 お披露目会 開催!

ダンス部が全国大会を目前に控えて、保護者の皆様やOGのみなさんに「お披露目会」を開きました。 8月12日(水)の予選大会(神戸)、と17日(月)・18日(火)の決勝大会(横浜)の間隔が短いために、この休みを利用してお集まりただきました。 普通教室には入りきらないために、4階の視聴覚教室で、大会に向けての激励会を兼ねて、これまでの活動のスライドショーをDVDで見ていただくことにしました。 そのあと、...

オーストラリアの休日スタイル!

<堀田先生からの報告です> 今日は土曜日なので、全体行動はありませんでした。 シンディの計らいで、ハーレーに乗り、きれいな岩場でロッククライミングをしました。午後は、サイクリングをし、夜は7~8家族で中華を食べに行きました。  

「生物」の課外授業!

<堀田先生からの報告です> 午前中はバスを20分ぐらい乗って生物の課外授業に出かけました。 3グループで、レイクの微生物調査、水質調査(ph)、バードウォッチングに分かれ、それぞれ40分ぐらい行いました。 鳥は風が強かったので見れませんでしたが、イグアナを見つけました。 午後は、全員でドラマの授業と化学実験の授業でした。 その後フェアウェルパーティーで一人ずつ英語であいさつをしました。 ...

生徒にとっての創作作品とは?

大阪府高等学校書道教育研究会研修部主催の教員研修において、書人の増田達治先生をお招きして、「創作授業についての考え方と実際ー生徒にとっての創作作品とは?ー」というテーマで、講義と実習をしていただきました。 増田先生は、私の大学時代の大先輩であり、また、大高書研究会でも長年にわたってご指導を受けてきました。 学生時代から、同人を結成し個展を開催するなど、成文行為と実作を繰り返しながら、煤墨を中心とし...

「Art」の授業他

<堀田先生からの報告です> 今日はまず「art」の授業。次に「英語」の授業。最後はグループにわかれて、ピザ作りとカイト作りとArtの授業。カイト作りは日本の古い遊びに変わりました。だるまさんがころんだとはないちもんめです。

学校まるごと美術館 構想第2弾!

私が、本校に赴任以来、ずっと心の中に思い描いてきた夢がありました。 それは、学校の中を生徒の作品で一杯にした「学校まるごと美術館」という構想がありました。 第1弾は、1階の廊下の柱ごとに、美術の作品を展示してもらいました。 第2弾は、玄関サロン「茶論」に、キャスター付きの有孔ボードを設置していただき、美術・工芸部の作品を展示していただきました。 今後は、作品の展示替えをしながら、憩いの場になればと...

マルチメディアルームに 空調設置!

連日の猛暑の中、今朝も早くから創立40周年記念事業の空調設置工事が始まっています。 今回、PTA・同窓会の多大なるご理解ご支援のおかげで、会議室とともにマルチメディアに空調を設置していただくことになりました。 本校の情報教育の拠点として、早くから無線ランが整備された部屋でしたが、空調がないため、夏場はとても使える状態ではありませんでした。 3階にあるために、室外機へのパイプラインを設置するために、...

国立公園への1日ツアー

<堀田先生からの報告です> 今日は、遠足でした。 ル、クランド国立公園に行きました。 去年のところは、クローズしていて、山あり谷ありの険しい道を5キロ以上歩きました。

美術・工芸部 高校展にむけて!

まだまだ、猛暑の続く中、来週の11日(火)~16日(日)に大阪市立美術館で開催される「大阪府高等学校美術・工芸展」に向けて、最後の仕上げに追われています。 <今日の磨きが、明日への輝きに繋がる!> 輝け!東百舌鳥高生!  

短焦点プロジェクター 設置工事 始まる!

創立40周年記念事業の目玉である、電子黒板機能付き短焦点プロジェクター(iPad・AppleTV)の設置工事が始まりました。 同窓会、PTAから多大のご理解ご支援をいただいて、全クラスの普通教室、25教室に設置することになりました。 本校の「強み」である、情報教育がさらにブラッシュアップされて、「アクティブラーニング」の実践とともに、有効活用をさせていただきたいと思います。 まるで、プロ...

選択授業(クッキング)

午後からは、選択授業で「クッキング」の授業です。

英語の授業(グループワーク)

<堀田先生からの報告です> ホストファミリー・バディーと一緒に登校し、今日から本格的な英語授業が始まります。 まずは、グループに分かれて、英語のレッスンです。

会議室等 空調設置工事

創立40周年記念事業として、先週の懸垂幕架枠の設置工事に続いて、会議室とマルチメディアルームの空調設置工事が始まりました。 本校の会議室は、単に会議をする部屋だけではなく、フューチャールームとして、情報科をはじめ色々な教科で利用しています。 その会議室に、ようやく空調が設置されることになりました。 今まで以上に、有効活用させていただきたいと思います。

書道 生徒練成会 ②

生徒練成会の続きです。   おそろいのTシャツで!リレー書道の始まりです。 全員で集合記念写真を撮りました。

書道 生徒練成会 実施

毎年恒例になった、大阪府高等学校書道研究会主催の「生徒練成会」が、今年も今宮高校を会場にお借りして行われました。 17校92名が参加し、会場いっぱいに毛氈を広げ、書の練成に励みました。 また、班の中で、アイス・ブレイキングをはじめ、他の学校の生徒さんと交流を図りました。 今宮高校書画部のみなさんの書道パフォーマンスから幕開けです。

バディと初登校!

<堀田先生からの報告です> 土日の休日をホストファミリーと過ごした後は、今日から現地校との交流がいよいよ始まりました。 学校の正面からの写真。 午前のトレジャーハンティングの様子です。 次が私がついて行ったビーチでの授業です。 午後からのドッジボール(豪式)の様子ですドッジボールの前に英語の授業は撮れませんでした。

ストーンヘンジというモニュメント

《堀田先生からの報告です》今日もホストファミリーと過ごしました。朝は教会に行きました。午後にお孫さんのサッカーを見ている時にシンディ(ホストファミリーのボス)さんに会い、7家族でストーンヘンジというモニュメントを見に行きました。その後、シンディの夫が消防士(ボランティア)なので体験をさせてもらいました。

自主勉強会 開催!

「ビーンズ21」という自主勉強会を、休日を利用して行っています。 今回は、大阪教育大学教授の恩知先生に講師として、「高校教育・大学教育・入学者選抜の一体化改革の動向を探る」という演題で、講演をしていただきました。 昨年の中央教育審議会の答申を踏まえて、国の動きなど教育改革の大きな流れを非常にわかりやすくお話しいただきました。 また、高大接続の観点から、授業改善として「アクティブ・ラーニング」への質...

終日、ホストファミリーと過ごす

<堀田先生からの報告です> 今日は、堺東高校の村津先生もお誘いし、私のホストファミリーといっしょに行動しました。 彼はバイリンガルなのでとても助かりました。 朝は付近を案内していただき、昼からは娘さん夫婦の農場で薪ひろいなどを手伝いました。 夜6時頃から、学校で全家族参加のウェルカムパーティーをしていただきました。 その様子は、村津先生から写真を送ってもらいました。   ウェルカムパ...

猛暑日 大阪37.5℃!!!

日本列島は1日、高気圧に覆われ、各地で気温が上昇し、最高気温が35℃以上の猛暑日になる地点が、全国で220か所を超えたそうです。 大阪市も37,5℃を記録し、うだるような暑さでした。 熱中症には十分気を付けてください。 肌に刺さるような強い陽ざしで、立っているだけでも、溶けてしまいそうな暑さです!

エスペランスに 無事到着!

《堀田先生からの報告です》 昨日は、無事エスペランスに到着し、夕食をみんなで食べました。その後、ホームステイでお世話になるそれぞれの家庭(ホストファミリー)に入りました。いろんな人と片言英語で喋りました。なので、写真は撮り忘れました。 土日は、終日、ホストファミリーと過ごすことになっています。          

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29