12月13日(金)放課後、初の試みとして韓国のナマク高校とのオンライン交流を実施しました。この日は有志の生徒4人が集まってくれました。
はじめは緊張して何から話せばいいか互いにためらっていましたが、自己紹介や好きなアーティストや食べ物、おすすめのアニメや映画を質問し合っているうちにだんだん打ち解けていきました。
ナマク高校では日本語を学べる授業もあるそうで、積極的に日本語で会話しようとしてくれました。また、本校生徒も独学の韓国語を話し、ちゃんと伝わっていました!(すごい!)紙に文字を書いて画面に映したり、スマホの画像や翻訳機能を駆使したり、身振りやダンスも交えたりしながら、どんどん盛り上がっていきました。
時間はあっという間に過ぎ、みな別れを惜しみつつ、「またね~!」と笑顔で手を振り終了しました。
両校の校時が違うので、今後も昼休みが重なる時間帯を利用して、オンライン交流を行っていきたいと考えています。
次回は12月23日を予定しています。たくさんの生徒が参加してくれると嬉しいです。