朝夕が、本当に涼しく過ごしやすくなり、蝉しぐれから、虫の声に変わってきました。
昨日は、二十四節気の一つである「処暑」でした。
暑さが、「処」(止む)という意味の言葉です。
文字通り、暑さのピークは過ぎつつありますが、同時に台風の季節の到来です。
この度も、台風15号が九州南端に上陸する進路をとりそうです。
いざという時のために、台風だけではなく災害から身を守るための備えをしておきましょう。
花壇には、「花プロジェクト」で植えた、ポーチュラカの花が咲き乱れています。
2025年1月
年別一覧 >