ワールドカップで「日本初戦敗退」という新聞の見出しが大きく取り上げられる週の始まりでしたが、学校では今日から1週間、保護者懇談会が始まります。 この1学期の懇談会では、中間考査やスタディサポートの結果を踏まえての三者面談になりますが、成績以外のことでも結構ですので、何なりと担任とご相談ください。 玄関の事務室横のデジタルサイネージ(電子看板)というモニターには、先日行われた学校祭「体育の部」の様子...
カレンダー
最近の記事
- 1月24日(金)「吉村知事の視察がありました。」
- 12月20日(金) 大阪・関西万博関連の出前授業を実施しました
- 12月17日(火)「和泉支援学校との交流授業を行いました」
- 12月13日(金)「韓国の高校とのオンライン交流をはじめました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 11月14日(木)「3年生人権HRを実施しました」
- 11月9日(土)「体験入学を実施しました」
- 11月9日(土)「進路HR「卒業生の話を聞く会」がありました」
- 10月22日~25日「1年生選択科目『音楽Ⅰ』伝統芸能「能」を学びました」