講演会 ”これからの時代の「生きる力」”

今日の6限目、2年生対象に、人権・進路講演会を開催しました。

大阪市立敷津小学校の山口照美校長先生を講師としてお迎えし、「これからの時代の"生きる力"」について、講演していただきました。

その"生きる力"とは、一つ目に「時代を読む力」、二つ目に「発想力」、三つ目に「やり抜く力」。

そして、高校の学習・5原則として、

①定期テストを突破せよ!(段取り力、自己管理能力のトレーニングに最適)

②得意を伸ばす・増やす!(苦手教科は、存在しない)

③質問相手を作れ!(わからないから出来ないは、通用しない)

④情報収集のアンテナを張る!(情報を集め、整理し、活用する力を育てる)

⑤失敗を放置しない!(失敗は成長のきっかけ)

最後に、Future is now ! <未来は、今>の言葉で締めくくって頂きました。

DSC08092.jpg

DSC08114.jpg

DSC08118.jpg

ご多用の中、ご講演頂きありがとうございました。

感謝(*^_^*)

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31