立春に 花一輪!

今日は、立春。

窓際でお日様にあたっていると、本当に気持ちの良いポカポカとした陽気でした。

「梅一輪 いちりんほどの 暖かさ」

という、服部嵐雪(松尾芭蕉の弟子)の有名な俳句があります。

この時期の花と言えば、「梅」ですが、本校の自転車置き場の近くに、「河津桜」という早咲きの桜の木があり、その桜の木に、何と、立春の今日、一輪の花を咲かせました。

季節は、着実に「春」に向かっているのですね。(*^-^*)

「花一輪 いちりんほどの あたたかさ」

DSC03503.JPG

DSC03506.jpg

花の名札は、技師さんが新しく付け替えてくださいました。

 

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31