水仙&しだれ梅

春の訪れを象徴する花々が蕾をつけ始めました。

本校の外付け階段の下に水仙の花が咲き始めました。

また、玄関横のしだれ梅には、今にも咲きそうなピンクの蕾をつけ始めました。

「冬来たりなば、春遠からじ」

「春の来ない冬はない」

人生と一緒で、辛い時期があったとしても、希望に満ちた未来が必ず来るというたとえです。

長い冬を耐えて春を待つ気持ちの表現として用いられます。

ここ一番が踏ん張りどころですネ(^.^)

DSC044837.jpg

DSC044927.jpg

 

カレンダー

2025年7月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031