懇談週間の午後を利用して、ICTを活用した授業の推進として、教員研修を行っていただいています。
講師は、情報科の稲川先生です。
今日は、USB端末に、ワードやパワーポイントで作成した「授業のめあて」や「授業の振り返り」を、JPGという拡張子で保存する方法を教えていただきました。
こうすることで、パソコン本体を持参しなくても、USBを接続するだけで、文書や写真を投影することが出来るようになります。
電子黒板の使い方も練習してみました。(*^-^*)
2025年1月
年別一覧 >