河内木綿プロジェクト 綿繰り 編 !

本日放課後、手芸部と生徒会執行部の皆さんで、今年収穫した河内木綿の綿繰りに挑戦しました!

社会科の浅井先生が教材として、毎日水やりをしながら丹精込めて育てられたコットンボール(河内木綿)から「綿繰り機」で「綿」と「種」を取り出す作業に挑戦です。

 006.jpg   001.jpg 002.jpg 003.jpg 004.jpg

NETのクリーブ先生も綿繰りに挑戦! 巧く綿と種の選別ができました!

005.jpg 007.jpg 008.jpg 009.jpg 010.jpg 011.jpg 012.jpg 013.jpg 014.jpg 016.jpg

「綿繰り機」は、釘を1本も使っていない手作りのものだそうです。

約1時間かけた成果です !!

DSC_0849.JPG 

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31