2018年11月10日アーカイブ

中学生体験入学(2)

体験入学の様子を引き続き紹介します!               本校生徒と中学生との楽しい交流のひとときは、本校生徒のおもてなしの心も垣間見れ、まごころのこもった企画となったようです。      歴史たんけん 堺「堺から奈良時代を考える」講座では、東百舌鳥高校の地元にある「土塔」のフィールドワークをしました。続いて校舎から「ニサンザイ古墳」やサヌカイトの産地として有名な「二上山」を臨みました。 ...

中学生体験入学(1)

本日、13:30~15:30まで中学生対象の体験入学が実施されました。   全体会は、生徒会執行部とサポート隊による企画・運営です。 オープニングは地区大会銅賞受賞の吹奏楽部、7年連続全国大会出場のダンス部のダンスパフォーマンス!       校長挨拶後、、生徒会執行部の学校紹介スライド。生徒目線で東百舌鳥高校の高校生活を魅力的に説明してくれました!      首席の宮本先生の諸注意の後、各講座に...

第2回 公開授業 & 2年生「卒業生の話を聞く会」!

本日、1~2限を、公開授業とさせていただきました。 11組の保護者の皆さまが来校され、授業参観をしていただきました。土曜日の早朝よりご参観いただき有難うございました! 2年生の2限目の授業は「卒業生の話を聞く会」です。こちらも土曜日の早朝より多くの卒業生の皆さんが、後輩たちのために集まってくださいました。 33年間教員生活をしていて、卒業生の話を聞く会に類することを多く行ってきましたが、これ...

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31