2学期終業式

本日、24日、2学期の終業式を行いました。

私からの式辞の後、ピアサポーター認定証(松浦さん)、演劇部(山﨑くん)、美術部(濱田さん、藤原さん、甲斐さん、田辺さん、北埜さん、谷さん)、卓球部、バドミントン部(岡腰さん、橋野さん、岸本さん、内野さん、阪井さん、浦野さん、八柄くん、峯くん、平野くん、坂元くん、越岡くん)の皆さんの表彰式を行いました。

 IMG_8498.jpg  IMG_8504.jpg IMG_8505.jpg IMG_8506.jpg IMG_8510.jpg

        

終業式では、私からは以下の内容を式辞でお話しいたしました。

令和元年度 第2学期 終業式 式辞

皆さん、おはようございます。校長の石田です。

今学期も、文化祭や修学旅行などの学校行事を通じて、皆さんの素晴らしさをたくさん見せてもらいました。ありがとうございました。

2学期の始業式で、「集団づくり」を通じて「成熟した集団として仲間とともに育っていく」ことの大切さを話しました。クラス・学年・部活動そして学校のなかで、仲間とともに育った2学期であったでしょうか?

先日、3年生が、GSの時間に取組んだ『東百舌鳥高校をもっと良い学校にするためには』のプレゼンテーションを校長室で行ってくれました。自分たちで考え、議論し、取りまとめた提案をしっかり伝えてくれました。2月3日には、2年生が「学びに向かう探究学習」、1年生が「総合的な探究の時間」のポスターセッションによる成果発表会を行ってくれます。これは全国で注目されている東百舌鳥高校の取組です。

身近な問題から日本・世界の課題に至るまで、自分たちの興味・関心から仮説を立て、協働で議論し、まとめ、エビデンスに基づいた提案を行う。東百舌鳥高校の全校生徒の皆さんが取組む「探究学習」の意義について2つのことをお話しします。

一つには、社会に関心を持ち、友だちと議論し、自分の考えをまとめ上げていく経験は、主権者意識を育て高めます。公職選挙法等の一部を改正する法律が、平成28年6月19日より施行され、選挙権が18歳以上に引き下げられました。さらに、成年年齢を18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」は、令和4年4月1日から施行されます。教科やGSの探究的な学習を通じて「科学的社会認識」を養い、主権者意識を高く持った大人に育って欲しいと願います。

二つには、皆さんが成人として社会に出ていくとき、現時点では存在していない仕事に就いたり、開発されていない技術を使ったり、現時点では想定されていない課題を解決しなければならなかったり、というような現実が待ち構えています。皆さんには、「探究的な学習」で習得した知識・技能を活用し、次々に出現する新しい状況に対応して、自ら考え判断し行動することが求められています。

いよいよ、今年も終わりです。「仲間と分かち合う幸せな時間」をふりかえり、自分を励まし、支えてくれた皆さんに、感謝の気持ちをもって、来る年を迎えてください。

来年が皆さんにとって佳い年でありますように願い、2学期終業式のあいさつとします。

1月8日の始業式には、元気な顔で登校して来てください。

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29