4月16日(木)学校再開を祈りつつ・・・

非常事態宣言が出されて、2週間が経とうとしています。

ですが、いっこうに終息する気配が残念ながら感じられません。

今日は寂しい校内をぐるっと見回ってみました。

まず、校門を入ったらすぐに築山が目に入ります。


築山の中に、本校の校訓「自他敬愛」という碑が建っています。

玄関を入ると、ちょっとした憩いのスペースとこれまで本校生徒が健闘した証の賞状やトロフィーが陳列されているショーケースがあります。

ここを抜けて、中庭に出てみました。ホッとする空間です。きっとお昼休みは皆さんの憩いの場となっているのでしょう。

  

校舎の裏側に回ってみると、新しい年度の始まりの4月を象徴する桜は随分散ってしまいましたが、

5月の象徴である皐月がちらほら咲き始めています。

これらの木々も皆さんに会える日を待ち望んでいることでしょう。

学校というものは生徒の皆さんがいればこその空間です。

本当に一日も早く「ヒガモ生」の皆さんにお会いしたいです!!

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31