
昨年は、臨時休校により、様々な行事ができませんでしたが、この歓迎会もその一つです。 新入生の皆さんを歓迎し、積極的にクラブに参加してもらおうと、それぞれのクラブが趣向を凝らしパフォーマンスを披露しました。 本校には運動部・文化部を合わせて非常に沢山のクラブがあります。 ここでは全部ご紹介できませんので、一部だけ紹介しておきます。オープニングは軽音学部の演奏! そして生徒会長が学校の様子をプロジェク...
昨年は、臨時休校により、様々な行事ができませんでしたが、この歓迎会もその一つです。 新入生の皆さんを歓迎し、積極的にクラブに参加してもらおうと、それぞれのクラブが趣向を凝らしパフォーマンスを披露しました。 本校には運動部・文化部を合わせて非常に沢山のクラブがあります。 ここでは全部ご紹介できませんので、一部だけ紹介しておきます。オープニングは軽音学部の演奏! そして生徒会長が学校の様子をプロジェク...
(本日の報告の前に・・・) 昨日4月8日の午前に、午後の入学式に先立ち、2・3年生に対して始業式を体育館で行いました。 通常より間隔を取っての実施です。校長挨拶にも、新着任の先生紹介でも、温かい拍手をくれました。 さて、本日は離任式・対面式を予定していましたが、3学年全員が体育館に入ることは現在難しいので、Zoom で行いました。全員が対面することはできませんでしたが、生徒会長からは、心...
桜は一足先に満開を迎え、春真っ盛りのうららかな佳き日に、無事第46回入学式を行うことができました。 生徒席、保護者席とも、一席空けてソーシャルディスタンスを保っての開催です。 まずは新入生入場!緊張しながら1組から入場します。 開会宣言のあと、感染防止の観点から国歌を静かに清聴しました。そして入学許可宣言・・・ 今年度、第46期生として240名の入学を許可しました。引き続き、校長式辞です。これ...