本来6月に予定していた体育祭。 新型コロナウイルス感染症の影響で、やむなく延期となっていました。 2学期に入って文化祭を何とか無事に実施することが叶い、中間考査も無事終了して一気に体育祭への熱気が高まっています。 いよいよ明日は本番。今年は半日バージョンなど短縮せずにできそうです。 今日は団ごとに「役持ち」と呼ばれるリーダー達を紹介するとともに、得点源となる大繩跳びの練習も行いました。その様子はこ...
カレンダー
最近の記事
- 1月24日(金)「吉村知事の視察がありました。」
- 12月20日(金) 大阪・関西万博関連の出前授業を実施しました
- 12月17日(火)「和泉支援学校との交流授業を行いました」
- 12月13日(金)「韓国の高校とのオンライン交流をはじめました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 11月14日(木)「3年生人権HRを実施しました」
- 11月9日(土)「体験入学を実施しました」
- 11月9日(土)「進路HR「卒業生の話を聞く会」がありました」
- 10月22日~25日「1年生選択科目『音楽Ⅰ』伝統芸能「能」を学びました」