新しい年が明け、始業式は11日(火)に予定しています。それに先駆け、先生達が集まって、第6回目の研修を行いました。 観点別評価の研修ですが、Google Classroomを使うことで一人一台PCの研修も兼ねています。 メニューは次のとおり。 次年度スムーズに観点別評価を実施できるよう、全員Chromebookを持参し、3学期に取り組む課題について全員真剣に知恵を出し合います。 ...
2022年1月 6日アーカイブ
2022年、令和4年が幕を開けました。 今年は干支は寅・・・壬寅(みずのえ・とら)年だそうです。 元々、寅年は「成長」や「始まり」の年とも言われています。その「十二支」に「十干」というものを数えるための言葉を加え、今年は「壬寅」の年になるのだとか。 これらを合わせると「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」といった縁起の良い意味になりそうです。 まだまだコロナの脅威がはびこる世の中...