午前中、探究学習発表大会が体育館でありました。
これまでの探究での学習の成果を発表します。
はじめに1年生が発表をしました。
「南大阪元気プラン」をテーマにそれぞれジャンルに分かれて発表しました。
すべてを見ることはできませんでしたが、元気に発表してくれ、どれもよく調べて自分たちの考えを発表していました。
最後に長野高校の香月校長先生と関西学院大学准教授の時任先生から講評をいただきました。
後半は2年生の発表でした。
「SDGs」をテーマにジャンルに分かれての発表です。
2年生は、自分たちで検証をしたり、外部機関に問い合わせをしたりとさすが2年生と思える内容に仕上がっていました。
最後に大阪府教育庁の橋爪先生と関西学院大学准教授の時任先生からご講評をいただきました。
実施前からとても楽しみにしていましたが、実際に見るとさらに楽しくなりました。とても良い取り組みをしているなぁとあらためて感じました。
また、保護者の皆さまにも多数お越しいただき生徒のみなさんの頑張りをご覧くださり、ありがとうございました。
1・2年生のみなさん、よく頑張りました。お疲れさまでした。