5月2日(木)は校外学習でした。1年生は神戸フルーツフラワーパーク大沢、2年生は神戸市街、3年生は京都三条・四条です。今回は1年生に同行させてもらいました。 校外学習の目的はクラスの親睦を深めることと、集団行動を学ぶことです。朝、体育館に集合して諸注意を確認したのち、今日1日各クラスをリードしてくれる旅行委員の紹介がありました。 現地に到着し、クラス写真を撮影したら、学年レク「クラス対...
カレンダー
最近の記事
- 1月24日(金)「吉村知事の視察がありました。」
- 12月20日(金) 大阪・関西万博関連の出前授業を実施しました
- 12月17日(火)「和泉支援学校との交流授業を行いました」
- 12月13日(金)「韓国の高校とのオンライン交流をはじめました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 11月14日(木)「3年生人権HRを実施しました」
- 11月9日(土)「体験入学を実施しました」
- 11月9日(土)「進路HR「卒業生の話を聞く会」がありました」
- 10月22日~25日「1年生選択科目『音楽Ⅰ』伝統芸能「能」を学びました」