3年生の遠足の行き方や、進路についてお話をしています。 大学の公募制推薦入試で早く進路を決めたいという気持ちも分からないでもないですが・・・ センター入試や一般入試にも挑戦してみることも、選択肢にいれてみましょう。 立ち話も何なんで・・・続きを校長室でしました。 合格したら、またいい知らせを聞かせてくださいネ。
2014年4月24日アーカイブ
今日もよい天気に恵まれました。 今日のランチタイムは、食堂を探訪しました。 午後からは女子の健康診断ということもあり、男子が少なめです。 カメラを向けると、皆、最高の笑顔でこたえてくれました。 検診の集合時間に遅れないようにネ。
今日は、午後から行事のため時間割変更があり、書道の講師の先生の都合がつかず自習になる予定でした。 そこで、首席の伊田先生のはからいで、急遽、私の出番となりました。 三年生選択の授業で、私が行くと全員黙々と墨を磨りながら、待っていてくれました。 自己紹介から始まり、漢字の書体の話などをした後、いざ実習に入りました。 隷書という書体で「有志」の二文字を書いていきます。 さすが、三年生...