西淀川高校の先生方が学校視察 ①

本日、府立西淀川高校の7人の先生方が、本校のICT教育環境を視察に来られました。

まず、夏川教頭から本校の概略説明とICTを活用した取り組みについて説明をしていただきました。

DSC03688 (2).jpg

DSC03689.jpg 

その後、教室に移動して、3年生「英語Ⅱ」の授業を視察。

この授業では、iPadを使用した小テストなどを見ていただきました。

「ムードル(Moodle)」とは、オンライン学習コースを助けるパッケージソフトを使って、eラーニングを行う上で、解答・集計・分析などを瞬時にして行う学習管理システム(LMS)のことです。

DSC03696.jpg

DSC03697.jpg

DSC03702.jpg

DSC03711.jpg

DSC03714.jpg

また、「電子黒板付き短焦点プロジェクター」や「書画カメラ」を利用した授業も取り入れています。

DSC03726.jpg

DSC03734.jpg

 

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031