11時00分、「地震が発生しました。揺れがおさまるまで、各自、身を守りなさい。落下物に注意し、余震に備えてください。」の全校放送で始まった「大阪880万人訓練」! 訓練とはいえ、地震が起きたらどうするか!実際、どのような行動をとりましたか?! 地震が起きたら「まずは身を守る!」 揺れがおさまったら津波に備えて「すぐ逃げる!」 津波浸水の恐れのある地域では「避難する!」 日頃の備えが、あなたの命を「...
カレンダー
最近の記事
- 1月24日(金)「吉村知事の視察がありました。」
- 12月20日(金) 大阪・関西万博関連の出前授業を実施しました
- 12月17日(火)「和泉支援学校との交流授業を行いました」
- 12月13日(金)「韓国の高校とのオンライン交流をはじめました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 12月13日(金)「大阪府教育委員尾崎えり子氏が来校されました」
- 11月14日(木)「3年生人権HRを実施しました」
- 11月9日(土)「体験入学を実施しました」
- 11月9日(土)「進路HR「卒業生の話を聞く会」がありました」
- 10月22日~25日「1年生選択科目『音楽Ⅰ』伝統芸能「能」を学びました」