授業参観 ②

今日は3時間の授業参観をいたしました。

3年生の「家庭総合」の授業。「家族・家庭を見つめる」『家族と法律』の単元を学習しました。本時の「めあて」は、「自分自身の生活・家庭で起きるかも知れない事態に対する民法的知識と解決法を学ぶ」「簡単な法定相続の計算といろいろな状況を考えられるようになる」です。

 

先ず、「民法」の規定について、正誤問題を教科書とワークシートで確認していきます。

 529004.jpg

次に、離婚の種類、法定相続の具体的な例、最近の民法改正について学んでいきました。

 529006.jpg

次時は、民法改正の検討課題「夫婦別姓」「婚姻の最低年齢」について学習します。

平成27年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、公布されました(平成28年6月19日施行)。「婚姻の最低年齢」については、選挙権年齢の引下げに関連して議論されています。

皆さん、しっかり考えて次の授業に臨んでください!

続いて、2年生「家庭総合」の授業。2時間連続授業の1時間目を参観させていただきました。本時の授業の「めあて」は、「エプロンの前見返しを縫う」です。

動画で作業内容・手順を確認し、実際に作業が行えるか。何のためにその作業を行うか考えて行動できているか。限られた器具等を皆で協力して使用しながら作業を行うことができるか。がポイントとなります。

 529008.jpg

先ず、作業の内容・手順を、動画・プリント・書画カメラを利用して説明します。

 529010.jpg 529011.jpg 529012.jpg

学習した内容を、一人ひとりしっかりと理解して作業を進めていけましたね!

 529014.jpg 529015.jpg 529016.jpg 529017.jpg 529018.jpg

授業参観3時間目は、1年生「情報の科学」。「コンピュータと情報の処理」の単元です。

本時の授業の「めあて」は、「コンピュータを用いてGIFアニメを制作できるようになる」です。

先ず、ノート返却。よくまとめられたノートの実例を全体で共有します。

529020.jpg 

続いて、タイピング・アプリを使ってタイピングの練習。

 529023.jpg

本時の学習内容に入ります。先ず、"ペイント"を使って☆を描きます。

 529025.jpg 529026.jpg

☆を少しずつずらして描いていきます。それらを保存し、保存した画像を"giam"に「ドラッグ&ドロップ」します。これで"GIFアニメ"の完成です!

 529028.jpg

巧く制作できましたか??

最後に、本時の学習のふりかえりを紙ベースで記入しました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30