• トップ
  • 2020年
  • 10月
  • 【2学期の授業観察】 生徒たちの頑張りに元気をもらっています!②

【2学期の授業観察】 生徒たちの頑張りに元気をもらっています!②

【情報の科学】

1年生の情報の授業です。難しい理論はなんのその・・・生徒たちの柔軟性に脱帽です!

スマホ世代の生徒にとって、キーボードはあまり慣れないよう。でも、タイピングのテストに挑戦する姿は頼もしく、非常に早打ちの人もいます。これからのSociety 5.0の世の中を背負っていく若者たち。がんばって!!

【音楽】

まずは、ヘンデル作曲「調子のよい鍛冶屋」を聴き、チェンバロの音色を鑑賞します。先生からの解説の後チェンバロの音色を再度聞くと、不思議な事に鉄をたたく鍛冶屋の様子が目に浮かぶようです。

その後、今日はギターの5重奏による「第3の男」の練習を見せていただきました。どの生徒も本当に一生けん命練習しています。5つのパートを合わせると、美しいメロディーが完成します。心が洗われるひと時となりました。

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31