
春らしく温かくなり、桜も満開!校門前のチューリップと校内の桜が饗宴しているかのように咲き誇っていて、心も温かくなります。 そんな春満開の中、本日は堺西高校から男女バスケットボール部の皆さんが練習試合のため、本校に来てくれました。 現在、本校男子部員は10名、マネージャー3名の13名。堺西高校の部員が少ないということで、助っ人に入ります。 一方、女子部員も本校の部員は10...
春らしく温かくなり、桜も満開!校門前のチューリップと校内の桜が饗宴しているかのように咲き誇っていて、心も温かくなります。 そんな春満開の中、本日は堺西高校から男女バスケットボール部の皆さんが練習試合のため、本校に来てくれました。 現在、本校男子部員は10名、マネージャー3名の13名。堺西高校の部員が少ないということで、助っ人に入ります。 一方、女子部員も本校の部員は10...
いよいよ新入生を迎える季節になりました。 生徒会役員、各クラブのキャプテンが集まって、今年度最後のリーダー研修を行いました。 テーマは「新入生を迎えるにあたって」です。自分たちのクラブを新入生にアピールするためには、何を相手に伝えたいか、ということがしっかり自分で分からなければなりませんし、相手にどう伝えたら伝わるのかを判断するコミュニケーション力が不可欠です。 本日のメニューは以下の通り・・・ ...
3月もあと少しで終わるというこの時期らしく、本当に温かくクラブ活動にはもって来いの気候となりました。 今日は、男子ソフトテニス部にお邪魔し、写真を撮らせてもらいます。 実は、この4月に入学する新入生が、こんな感想を言っていたのです。 「オープンスクールで、テニスコートの横を通った時、『こんにちは』、帰りに『さようなら』と声をかけられました。その時とても気持ちよくて、挨拶って大切だなとつくづく感じま...
穏やかな春の日、校門前の花壇のチューリップが一斉に咲き誇りました。 先週19日(金)に修了式を終え(やはり感染防止対策としてZoomを使って教室での式となりましたが)、在校生の皆さんは現在春休みを満喫中でしょう。 我々教職員は新年度向け、結構忙しい毎日を過ごしています。 本日は年に一度(?)の職員室の大掃除を行いました。 机を移動させたりの大掛かりな掃除です。なので、意外な紛失物が見つかることもあ...
本日は晴天の春らしい陽気となりました。正門の前の花壇には冬に植えたチューリップの球根から可愛らしい花が顔を出し始めています。 ★ ★★ そんな中、先週(10日(水))実施された令和3年度大阪府公立高等学校入学者選抜の合格者発表が、午前10時にそれぞれの学校において行われました。 今回も「感染拡大防止」対策として、受験番号をグループ化し6か所に分散しての発表となりました。 Web上でも合格者...