5月22日(水)生徒会役員認証式

 5月22日(水)、今日は17日から始まった中間考査の最終日です。1年生は入学して初めての、2、3年生は進路希望を意識しつつ臨む定期考査でしたが、それぞれの力を存分に出し切ってくれたことと思います。お疲れ様でした。

 すべての考査が終了した後、4月26日(金)の前期生徒会役員選挙で役員に選ばれた皆さんの認証式を行いました。立会演説会では、全校生徒の前で自分の考えやどんなふうに生徒会活動をしてかという思いをしっかり話してくれた、頼もしい8人です。

①IMG_3401.JPG

 認証状を渡した後、改めて今後の生徒会活動で取り組みたいことなどを皆さんから聞かせてもらいました。学年を超えたタテのつながりを作れるようなことをしたい、コロナ禍でストップしてしまった「学校の日常」を戻していきたい、学校説明会で中学生にしっかり説明できるようにしたいなど、それぞれの思いを語ってくれました。皆さんと話していると、生徒会が普段から和気あいあいとした雰囲気の中、みんなで協力しながら取り組んでいる様子が伝わってきました。

 これから半年間、生徒の代表として大いに活躍し、学校を盛り上げていってくれると思います。よろしくお願いします。

⑩IMG_3555.JPG③IMG_3540.JPG⑤IMG_3545.JPG⑦IMG_3549.JPG⑧IMG_3551.JPG④IMG_3543.JPG⑥IMG_3547.JPG⑪IMG_3558.JPG⑫IMG_3563.JPG

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30