2024年8月アーカイブ

8月29日(木)2学期始業式

 8月29日(木)、すでに2,3年生は補充授業が始まっていましたが、今日は3学年そろっての始業式です。生徒の皆さんの夏休みはどうだったでしょうか。今しかできない学びや経験を得られたでしょうか。1学期の終業式で、夏休みの機会に4月からの生活や行動を振り返って2学期以降につなげてくださいね、という話をしました。今日からの皆さんの生活が充実したものになると期待しています。  始業式の後には、夏休み中の展...

8月22日(木)「3年生の補充授業が始まりました」

 8月22日(木)、今日から他学年に先駆けて3年生の補充授業が始まりました。高校最後の夏休み、みんなどのように過ごしたでしょうか。  これから卒業後の進路に向けて本格的に動くことになります。1限目の学年集会では、改めて今後必要となる手続きなどの流れを確認しました。2限目からは久々の授業です。  1年生は29日から授業開始ですが、文化祭準備のために登校して頑張っている生徒たちもいます。これまでも...

8月19日(月)「夏休み。クラブ頑張ってます!その②」

 夏休み中のクラブ活動紹介パート②です。  美術工芸部は7/31(水)~8/4(日)「大阪府高等学校美術・工芸展」(堺市立文化館)に出品しました。5月に部活動の様子を見せてもらった時にはまだ描きはじめだった作品が、その後、試行錯誤しながら仕上げられ、こうして立派に完成して展示されているのを見るのは、とても感慨深いものでした。  8月17日(土)、剣道部は3年生の引退試合として「正思剣道大会...

8月3日(土)オーストラリア語学研修➂

 7月31日(水)、語学学校での授業を終えた生徒たちは、午後はユーレカタワーへ行きました。タワー88階、高さ285メートルの所にある展望台「スカイデッキ88」からはメルボルン市内を一望することができます。  展望台には「ザ・エッジ」という奥行き3メートルの巨大なキューブ状の部屋があります。中に人がいる状態でタワーの外まで突き出していき、完全に突き出た瞬間、四方のガラスが不透明から透明へ切り替わり、...

8月5日(月)「夏休み。クラブ頑張ってます!その①」

 夏休み中も、ひがも生は夏期講習やクラブなど、頑張っています。クラブはこの時期に様々な大会やコンテスト、展覧会など大忙しです。夏休み中のクラブ活動を紹介します。  剣道部には、高校から始めたという生徒も多いですが、みんな頑張って段位を取得していきます。この日は、中高練成会に参加しました。中学生に向けて、本校の紹介もしてくれました。来年はひがもに入学して剣道部で一緒に頑張りましょう!  男子...

 7月30日(火)~31日(水)エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で「大阪府公立高校進学フェア2025」が開催されました。本校は2日目の参加。当日は天気がよく非常に暑い中でしたが、たくさんの来場者の方にお越しいただきました。  本校のブースを訪れてくれた方々は、すでに志望校は本校だと決めていると言ってくれる人や、本校のことを初めて知って、コースごとにどんな学びができるのか、場所はどの辺なの...

7月29日(月)・30日(火)オーストラリア語学研修➁

 7月29日(月)朝、週末をホストファミリーと過ごした生徒たちは、ホームステイ先からめいめい語学学校へ元気よく登校してきました。  それぞれクラスに分かれて英語の授業を受けました。クラスには他府県からの研修生や韓国や台湾からの研修生もいます。様々な立場の人と交流できるのもこの研修の醍醐味です。休憩時間には卓球に勤しむ姿も。  7月30日(火)午前中は昨日に引き続き、語学学校で授業を受けました。...

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31