
いよいよ2学期が終わろうとしています。 ふり返れば、激動の2020年でした。 ちょうど1年ほど前、海を隔てた大陸でとんでもないウィルスの感染が広がっているとニュースが流れ、ほとんど他人事のようにそれを聞いていました。全世界がこれほどの脅威にさらされ、よもや夏のオリンピックも中止になるほど長期間に渡って感染が収まらないなどと夢にも思っていませんでした。 高校ではまともに入学式もできず、4月から2ヵ月...
いよいよ2学期が終わろうとしています。 ふり返れば、激動の2020年でした。 ちょうど1年ほど前、海を隔てた大陸でとんでもないウィルスの感染が広がっているとニュースが流れ、ほとんど他人事のようにそれを聞いていました。全世界がこれほどの脅威にさらされ、よもや夏のオリンピックも中止になるほど長期間に渡って感染が収まらないなどと夢にも思っていませんでした。 高校ではまともに入学式もできず、4月から2ヵ月...
地元の保育園「東百舌鳥保育園」を訪問させていただき演奏会を行うことで、園児の皆さんと交流ができたら・・・と本校の3年生で音楽Ⅲを選択している生徒たちは、今年度早い時期から計画を進めてきました。ところが、冬の到来とともに、また「新型コロナウィルス感染症」の拡大が心配される事態となり、訪問形式の交流が難しくなりました。 そこで、本校の強みでもあるICT機器を大いに活用し、「交流」を実現させようというこ...
本格的な冬到来に向けて火災が多くなるこの季節、 2学期末考査を終えた本校でも、火災発生という想定で訓練を行いました。 ・12:08 特別教室棟の西隣倉庫から出火 ・「緊急放送」により全校に火災の通知 ・各授業担当者引率の元、全員グランドへ避難開始 3ヵ所の階段から分かれて避難します。グランドに集合するのに5分、点呼完了まで合わせると9分かかりました。もう少し急がなければならないでしょうね! ...
早いものでもう「師走」。 2020年は、「コロナ」に始まり「コロナ」で年を越すのでしょうか・・・ 何とも暗い気持ちになっているところに、嬉しい出来事がありました!! 3年生で音楽の授業を選択している生徒の皆さんが、クリスマスツリーを作ってくれて、校長室に持って来てくれました 🎶 とても幸せな気持ちになりました。 クリスマスももうすぐですね! 3年生の皆さんありがとうございます!! 手作りの飾りがい...